春植えエンドウ
2023.01.28 07:37|今日の作業|
9月の長雨と個人的理由で植え付けが遅くなってしまい
その後急に寒くなったりしたためか、
お師匠さまの白菜も巻いていません(^ー^;)


たま〜にあるそれなり君を収穫して食べています
ブロッコリーはようやくにぎりこぶし大ぐらいになってきました。

さてさて・・・
先週(たぶん18〜19日?)のこと。
エンドウたちが植えられていました。
ぐずぐずしているので今季はやめたのかな?と思っておりました。
そうしたら11月も末ごろにポットに種を蒔かれまして (´・Д・)」
ガラス温室の中で育苗されておりました。
証拠写真は撮り忘れましたが、
じわじ〜わ大きくなって来てたのよ。
そして1月の半ばごろ・・・
エンドウマメを植えなあかんのやけど と
大声でつぶやく (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
手伝えってことね ( ̄^ ̄)ゞ
でもですね、私はバイト中ですからね。
確定申告の準備も並行してやっていて
しかも娘から風邪をひいたと一報が入った頃です。
聞こえぬふり ですよ (´∀`*;)ゞ
冷たい
です。
身体はここにあっても、心はとっくに冬眠中なのです(おいこら)
そうしたら3日後…

エンドウたちは植えられていました! w(゚o゚)w


できるじゃん!
一応、畝は準備してありましたよ(^へ^;)
防草シートをはがして整えて
杭は穴を掘って立てたんだそう(汗)
やればできるじゃん (´∀`*)
頼れないとわかると隠していた力が出るらしいね(コラコラ)
老人パワー炸裂です!

お師匠さまはその後は体調を崩すこともなく
ゆるゆると菊の畝の除草中です。
この様子だと、
夏野菜の片付けもご自分でできそうかな?

ガッツリ茂っていた茄子やピーマン、オクラにゴーヤたちでしたが
もう芯までカサカサに枯れて紙のように軽くなっています。
お師匠さまは、風で粉々に消えるのを待っているのかも? (゚∀゚≡゚∀゚)
今日も読んでくださってありがとうございます
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!



その後急に寒くなったりしたためか、
お師匠さまの白菜も巻いていません(^ー^;)


たま〜にあるそれなり君を収穫して食べています

ブロッコリーはようやくにぎりこぶし大ぐらいになってきました。

さてさて・・・
先週(たぶん18〜19日?)のこと。
エンドウたちが植えられていました。
ぐずぐずしているので今季はやめたのかな?と思っておりました。
そうしたら11月も末ごろにポットに種を蒔かれまして (´・Д・)」
ガラス温室の中で育苗されておりました。
証拠写真は撮り忘れましたが、
じわじ〜わ大きくなって来てたのよ。
そして1月の半ばごろ・・・
エンドウマメを植えなあかんのやけど と
大声でつぶやく (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
手伝えってことね ( ̄^ ̄)ゞ
でもですね、私はバイト中ですからね。
確定申告の準備も並行してやっていて
しかも娘から風邪をひいたと一報が入った頃です。
聞こえぬふり ですよ (´∀`*;)ゞ
冷たい

身体はここにあっても、心はとっくに冬眠中なのです(おいこら)
そうしたら3日後…

エンドウたちは植えられていました! w(゚o゚)w


できるじゃん!
一応、畝は準備してありましたよ(^へ^;)
防草シートをはがして整えて
杭は穴を掘って立てたんだそう(汗)
やればできるじゃん (´∀`*)
頼れないとわかると隠していた力が出るらしいね(コラコラ)
老人パワー炸裂です!

お師匠さまはその後は体調を崩すこともなく
ゆるゆると菊の畝の除草中です。
この様子だと、
夏野菜の片付けもご自分でできそうかな?

ガッツリ茂っていた茄子やピーマン、オクラにゴーヤたちでしたが
もう芯までカサカサに枯れて紙のように軽くなっています。
お師匠さまは、風で粉々に消えるのを待っているのかも? (゚∀゚≡゚∀゚)
今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


- 関連記事
-
-
毎日雪です ヘアカット失敗 (ノ_<)
-
春植えエンドウ
-
キウイスモモもものすけ
-
スポンサーサイト