ソラマメ大漁♪ ホウレンソウの種もゲット!
2023.05.17 07:11|ソラマメ|
というわけで〜
リアルタイムでオハヨウゴザイマス!
週末に旅行に行っていた
です。
え?いつの間に??
というよーなことは次回からボツボツね(笑)
とにかく野望を抱えて獅子奮迅!
本当は日曜夜までかかるバイトA仕事を、超絶技法?で前倒し〜
金曜日未明にはまとめたデータを送信完了!
(やればできるがもうクタクタ)
5月12日(金)は、
植えつけたばかりの野菜たちに水やりしたり
豆類の収穫やら家の掃除などしながらゆっくりするはずでした。
でもね、遊びに行こうとすると邪魔が入るんだよね・・・ ( *`ω´)
野暮用も電話もいっぱいかかってきてなんでこの日に?
とヘロヘロになりながら・・・
あっという間に夕方ざんす
しかしながら〜
ソラマメだけは取っておこう!
と思ったわけですよー
これは収穫ガーデンAの直播きソラマメ。

乾燥地でもよく育ったなあと思います。
それだけ春に雨が多かったってことね・・・
2回目の収穫です(^^)

混植していたホウレンソウ・治郎丸が枯れていたので収穫しました。
イガイガがいっぱい(^m^) ついに、タネをゲットできました!

こちらは収穫ガーデンBのソラマメ
前日に植え付けたトウモロコシに倒れ込まないように縛り上げてあります(笑)

日陰だからと期待しておりませんでしたがこの茂りよう〜
そして、実も! しかもけっこう多い!!

こちらは収穫ガーデンBでも日当たりの良い方に植えたソラマメ。
ですが・・・多分、東側のアーティの影になったのね(^ー^;)ショッぼ〜い!


それでも全部合わせるとボウルいっぱいになったので
茹でました!
夕食の支度でキリキリしていた私の代わりに旦那さまが鞘から出してくださいました( ̄∀ ̄)

いやぁ〜
やればできるもんですね?
寒くて花の咲きが悪かったものの
今年はアブラムシがゼロでした。
今も全く付いていなんですけれど、みなさんのところはどうですか?
もちろん、無農薬ですよ。
こんなことってあるのね? アブラムシは絶滅危惧種?
収穫ガーデンAのあちこちに自生していた苺。
今は鳥の餌になっているかも・・・

今日も読んでくださってありがとうございます
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!



リアルタイムでオハヨウゴザイマス!
週末に旅行に行っていた

え?いつの間に??
というよーなことは次回からボツボツね(笑)
とにかく野望を抱えて獅子奮迅!
本当は日曜夜までかかるバイトA仕事を、超絶技法?で前倒し〜
金曜日未明にはまとめたデータを送信完了!
(やればできるがもうクタクタ)
5月12日(金)は、
植えつけたばかりの野菜たちに水やりしたり
豆類の収穫やら家の掃除などしながらゆっくりするはずでした。
でもね、遊びに行こうとすると邪魔が入るんだよね・・・ ( *`ω´)
野暮用も電話もいっぱいかかってきてなんでこの日に?
とヘロヘロになりながら・・・
あっという間に夕方ざんす

しかしながら〜
ソラマメだけは取っておこう!
と思ったわけですよー
これは収穫ガーデンAの直播きソラマメ。

乾燥地でもよく育ったなあと思います。
それだけ春に雨が多かったってことね・・・
2回目の収穫です(^^)

混植していたホウレンソウ・治郎丸が枯れていたので収穫しました。
イガイガがいっぱい(^m^) ついに、タネをゲットできました!

こちらは収穫ガーデンBのソラマメ
前日に植え付けたトウモロコシに倒れ込まないように縛り上げてあります(笑)

日陰だからと期待しておりませんでしたがこの茂りよう〜
そして、実も! しかもけっこう多い!!

こちらは収穫ガーデンBでも日当たりの良い方に植えたソラマメ。
ですが・・・多分、東側のアーティの影になったのね(^ー^;)ショッぼ〜い!


それでも全部合わせるとボウルいっぱいになったので
茹でました!
夕食の支度でキリキリしていた私の代わりに旦那さまが鞘から出してくださいました( ̄∀ ̄)

いやぁ〜
やればできるもんですね?
寒くて花の咲きが悪かったものの
今年はアブラムシがゼロでした。
今も全く付いていなんですけれど、みなさんのところはどうですか?
もちろん、無農薬ですよ。
こんなことってあるのね? アブラムシは絶滅危惧種?
収穫ガーデンAのあちこちに自生していた苺。
今は鳥の餌になっているかも・・・

今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


スポンサーサイト