玉ねぎ全収穫 落花生の芽が出た!
2022.06.06 09:06|玉ねぎ|
5月30日月曜日にプレイバック!
前日に畑と収穫ガーデンにサツマイモを植えまくった翌日は
流石に疲れたので家の模様替えでもヤロウ!(^ー^;)

居間のストーブとカーペットを片付けて、
竹マットを敷くと夏の雰囲気(^ー^)b
とっ散らかったゴミを捨てると気分もスッキリです〜
ずーっと探していた娘の服をようやく発見!
思いもよらない場所(彼女のベッドの下)にありました。
衣装ケースの前に漫画本を積んであったからわからんかったのよ(汗)
急いで郵送して、1日が終わりました。
ちょっとだけ畑をパトロール・・・

メイン畑の玉ねぎが全部倒れていました
あれれ。昨日までゆるっと立っていたのになー
5月23日に蒔いた落花生・おおまさりの芽が出ていました(^@^)v

セルトレイに蒔いていたものは爆発〜(^m^)

嬉しいけれどヤバいなあ。
植え付けは田植えが終わってからになるからね。
それまで、待っててね〜

夕方になって夕食に使う玉ねぎを取りに行ったら
もう吊るされていました(@m@)

これで全部です(汗)
今季の玉ねぎは3割ほど根付かなかったり枯れてしまったりと散々でした。
秋までに勉強しておかねば・・・
と言っても、
植え付けはお師匠さまがされるだろうけれど(^ー^;)
ギリギリまで希望の場所が決まらなくて準備がしづらいのよ〜
かといって、勝手に畝を作るとご機嫌が傾斜するのです。
生き甲斐創生はほどほどが難しい(おいおい)
今日も読んでくださってありがとうございます
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!



前日に畑と収穫ガーデンにサツマイモを植えまくった翌日は
流石に疲れたので家の模様替えでもヤロウ!(^ー^;)

居間のストーブとカーペットを片付けて、
竹マットを敷くと夏の雰囲気(^ー^)b
とっ散らかったゴミを捨てると気分もスッキリです〜
ずーっと探していた娘の服をようやく発見!
思いもよらない場所(彼女のベッドの下)にありました。
衣装ケースの前に漫画本を積んであったからわからんかったのよ(汗)
急いで郵送して、1日が終わりました。
ちょっとだけ畑をパトロール・・・

メイン畑の玉ねぎが全部倒れていました

あれれ。昨日までゆるっと立っていたのになー
5月23日に蒔いた落花生・おおまさりの芽が出ていました(^@^)v

セルトレイに蒔いていたものは爆発〜(^m^)

嬉しいけれどヤバいなあ。
植え付けは田植えが終わってからになるからね。
それまで、待っててね〜


夕方になって夕食に使う玉ねぎを取りに行ったら
もう吊るされていました(@m@)

これで全部です(汗)
今季の玉ねぎは3割ほど根付かなかったり枯れてしまったりと散々でした。
秋までに勉強しておかねば・・・
と言っても、
植え付けはお師匠さまがされるだろうけれど(^ー^;)
ギリギリまで希望の場所が決まらなくて準備がしづらいのよ〜
かといって、勝手に畝を作るとご機嫌が傾斜するのです。
生き甲斐創生はほどほどが難しい(おいおい)
今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


スポンサーサイト