fc2ブログ
プロフィール

gerogero

Author:gerogero
楽しい農業生活! の続編です
詳しくは ↓
http://spygrass.blog102.fc2.com/

最新コメント

最新記事

カテゴリ

Welcome!

あなたの応援が明日の農作業の糧になります ポチッ↓としてくださると嬉しいです!

  ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

現在の閲覧者は…

隣の菜園は青い?!

watch out for...

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR

フリーエリア

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 

PVアクセスランキング にほんブログ村

トウモロコシは残念だった・・・

2023.08.21 11:42|トウモロコシ
昨年のコボレダネから生えてきたミニトマトが
ブッシュになっています〜〜 

中玉トマトかなと思って脇芽を取らなかったからね。
もう今更なのでこのままにします(おいおい)

IMG_5421.jpeg

アミィズシュガージェムにしてはちょっと小さいかな。
手前の大きいのは桃太郎です(滝汗)
お世話をせずにほったらかしているとトマトもこんな感じに
復讐してくるのでしょうか・・・

IMG_5424.jpeg


続きまして・・・

今年はことごとく失敗したトウモロコシ栽培のトリを飾るのは
大和ルージュ です!

IMG_5422.jpeg

もうそろそろ取りどき?

トウモロコシのヘア〜が茶色くなったら収穫ですが
こいつは赤紫です(@へ@)

じぇじぇじぇ・・・

IMG_5423.jpeg

取ってみました〜

が、

やめとけばよかった〜〜〜


せめて試しにとるなら
1本だけにすりゃ〜よかったべ!


全然受粉してなかった〜〜 

IMG_5425.jpeg

これからするの?
早く取りすぎた??

いや、もう手遅れなん???


そして、1本だけ普通の黄色いやつがありました。
これは先祖返りでしょうか?
そしてこれが一番まともな実がついていたという皮肉な結果 


茹でたら・・・


すごいんです(@m@)



色が抜けましたね! 

IMG_5426.jpeg

きっも〜い 

どうしたの? 歯茎から血が出てるよー!


食欲、わかんわ〜〜〜


そもそも、こういうカラーのものは色が抜けやすいです。
蒸したほうが良かったかな。
北の国の方は ラップしてレンチン♪ と仰りそう(汗)


とにかくガックリ・・・

人気ブログランキング


リピはないですね・・・


さて、
気を取り直して、次のネタ、行ってみよ〜!
(ただ今、準備中です)






ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)



楽しい農業生活!! - にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

大和ルージュの雄花が咲いた

2023.08.09 06:09|トウモロコシ
IMG_5245.jpeg

台風の影響で各地で雨が降っているようですが
こちらは日曜の夜にサアサア〜っとシャワー程度でした 
そんなにケチらんでもええんとちゃう?
 
これはまだ雨が降ってなかった日曜の朝陽がガッと照り出した頃。
夏らしい雲と青空です。



手前にアーティチョークの死骸が立っています。採種待ちなのです。

IMG_5244.jpeg


大和ルージュは新種のトウモロコシです。
赤というより、赤紫ですね(^ー^;)

IMG_4215.jpeg



雄花が咲いても雌花はどこ〜?
というのはよくあることです。 いっつも出てくるのが遅い(@へ@)
これって生物学的?に何か意図があるのかね?

IMG_5246.jpeg

反対側を見たら、

いたいた!(^@^)

IMG_5247.jpeg

たのみますよ〜! (´∀`*;)ゞ

色々あって、
今年はまだ一つもトウモロコシを食べていません。
1本でもいいから食べさせてぇ〜〜!!





リアルタイムでは、今日から月例バイトAです。
相手方が早めのお盆休みになっていないことを祈ります(汗)




ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)



楽しい農業生活!! - にほんブログ村




テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

トウモロコシがやられた! 。゚(゚´Д`゚)゚。

2023.07.13 08:34|トウモロコシ
後悔とは、してしまった事について、後から悔やむこと。
例文「後悔先に立たず」(事が終わって後にくやんでも取返しがつかない)

ま、だいたい、想像はつくよねー 

IMG_4708.jpeg

IMG_4709.jpeg

キャンベラ86 はカラスの襲撃を受けました 



おのれ!カラスめ~~2



こういう結果になるだろうな〜と思っていましたよ 
わかっていながら、諸般の事情で
ネットを張る時間がなかったのです(涙)



IMG_4710.jpeg

IMG_4727.jpeg

まだ受粉が半分のわかい実まで・・・ 



白いおおもの は雌穂が出ませんでした 

IMG_4718.jpeg

珍しく何度か与えたため、肥料は足りていると思うのよ。
水不足かしら?

後ろの方に1つだけついた雌穂にネットを被せておいたけれど
どうかなぁ(^ー^;)




昨日はあちらのお義母さまを招いて
孫の「沐浴ショー」を見ていただき、楽しいひとときを過ごしました。

畑とガーデンが疎かになっているうえに
トウモロコシを食べられて
失意の  は 今日から月例バイトに励みます 





ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)



楽しい農業生活!! - にほんブログ村




テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

雑草に負けた・・・トウモロコシ ( ノД`)

2023.07.07 07:07|トウモロコシ
今日は七夕ですね!
お天気はどうなのかなぁ ヽ( ´_`)丿 
昨日は33℃越えで洗濯物がカリカリに乾きましたw
畑のみんなが乾いてなきゃいいけれど・・・ 

人気ブログランキング


7月3日(月)のこと。
この日は朝5時過ぎにスタート!
メイン作業は秋冬野菜の畝の準備でしたが(えっ?もう??)

通りがかった収穫ガーデンBにめまいを覚えたワタシ・・・

吐き気がする

なんじゃあーこりゃっ

Gパン刑事の驚愕のセリフを知っている人が少なくなる今日この頃 (´∀`*;)ゞ
昔を懐かしんでいる場合ではありません。
なんとかせねば〜〜!

雑草に負けた

トウモロコシ・キャンベラ86は雑草に負けました  


日当たりが悪いのもあるでしょうが
雑草に養分を吸い取られたのかも〜〜 



スッキリしました!

トマトを拾った

中からトマトが出てきたので育ててみることにしました。
ここには数年にわたってトマトを栽培していましたが
ひとりでに生えてくるものは連作障害を克服しているのかな?



刈り草は隣の食用菊の株元にマルチング〜
グリーンonグリーンだから、食用菊がどこにあるかわかりませんねえ。

食用菊


収穫ガーデンAの円形花壇に植えた 白いおおもの 

白いおおもの

途中までいい調子だったのに、
雄穂が出た数日後・・・


黒山の蟻だかり 

黒いありだかり

うへえ〜〜  気持ち悪いです!
アブラムシよりキモイかも〜〜〜

アブラーが黒蟻を呼び寄せているんか?
白いおおものはそんなに甘いのか??


このあと急速に元気がなくなってしまい
雌穂が出てこないから収穫は無理っぽいです 

とほほ・・・


残るはこちらのキャンベラ86の活躍に期待が高まります!!
収穫ガーデンBの花壇に植えたものと同じ種を蒔いて育てたのに
この差は何? 水はけの良さ? 

キャンベラ80

ネットをしないと羽の生えた黒いヤツらの餌食になりそうですが
そんな時間はない・・・ 





ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)



楽しい農業生活!! - にほんブログ村




テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

トウモロコシの雄花が♪ 追加で赤いトウモロコシを植えた

2023.06.22 06:47|トウモロコシ
リアルタイムでオハヨウゴザイマス〜
未明から雨です(@へ@)

にほんブログ村 にほんブログ村へ

昨日までに主要な草刈りは済ませたのでいいけれど
他にもやり残しがあり、気になって目が覚めてしまったわー

気になるといえば・・・

トウモロコシの雄花が出てきました。
トウモロコシって・・・花が咲くの早くないですか?
雌花どころか、膨らみさえないのに
てっぺんでえらそーに花粉を飛ばし始めています。
無駄遣いは世の男どもの常なのか? (それは言い過ぎ)

この雨で流れてしまいそうよー


白いおおもの
IMG_4258.jpeg

おおもの の白いバージョンです。
見切り品を購入しましたが、なかなか頑張っていますねぇ♪


キャンベラ86 こちらは種から育てました。
IMG_4256.jpeg

IMG_4257.jpeg

収穫ガーデンAのボーダー畑です。
ヤーコンの隙間に植えたものはガッツリですが


収穫ガーデンBの花壇に植えたものは
ショボイ 

IMG_4329.jpeg

ここは建物と柿の木の影で午後からしか陽が当たらんからなー 
それにメヒシバ? に水分も肥料分も吸われている気がします(汗)



先週、花を買いに行ったついでに見切り品を購入していました(笑)
見た目が黒ですが、濃い赤のトウモロコシです。
新種だそうで・・・

IMG_4215.jpeg

今、ポップを読み返したら 甘すぎない って書いてありますね(@へ@)
ちょっと残念 😢


一つ130円だったので2ポット買いました。
芽が4本出ているものを選るところがなんともセコイ 

大和ルージュ
IMG_4247.jpeg

IMG_4249.jpeg

どんな味なのか、楽しみ〜





ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)



楽しい農業生活!! - にほんブログ村




テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用