人参の間引きを怠った代償
2020.05.18 16:34|ニンジン|
発芽はうまくいった人参でした…
でも、後が続かない!

間引きがうまくできなくて…
というか、中断してホッタラカシタ結果~~
ワサワサになり

花が咲きそうですが…
片付けます!
抜いてみました。

やっぱりな~ な結果に終わりました
スクラムを組んでいる奴らもいます(^へ^;) 君らはワンチームなん?

超ミニサイズの人参 がたくさん取れました

天ぷらにするとおいしいという、
人参の葉っぱも少し収穫してみました。(柔らかそうな葉っぱだけね^^;)

先日のホウレン草もだけど、
間引き作業をサボると悲惨
という事がよくわかりました
反省!
同時に、種蒔きのテクニックも鍛錬しないとダメだな~
筋蒔きってどうしても厚蒔きになってしまいます(^-^;)
次回は間隔を開けて少量播種に挑戦! ←いつ? (おいおい)
ひと粒蒔きのグッズが欲しいところだけど…
(↓画像をクリックすると詳細がわかります)

タキイ種苗(Takii Shubyo) タネまき機 TRX21GTN

WOLF Garten(ウルフガルテン) 種まき機 EA-M
どちらも便利そうだが、高いのである 
今日も読んでくださってありがとうございます
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村


でも、後が続かない!

間引きがうまくできなくて…
というか、中断してホッタラカシタ結果~~
ワサワサになり


花が咲きそうですが…
片付けます!

抜いてみました。

やっぱりな~ な結果に終わりました

スクラムを組んでいる奴らもいます(^へ^;) 君らはワンチームなん?

超ミニサイズの人参 がたくさん取れました


天ぷらにするとおいしいという、
人参の葉っぱも少し収穫してみました。(柔らかそうな葉っぱだけね^^;)

先日のホウレン草もだけど、
間引き作業をサボると悲惨
という事がよくわかりました

同時に、種蒔きのテクニックも鍛錬しないとダメだな~
筋蒔きってどうしても厚蒔きになってしまいます(^-^;)
次回は間隔を開けて少量播種に挑戦! ←いつ? (おいおい)
ひと粒蒔きのグッズが欲しいところだけど…
(↓画像をクリックすると詳細がわかります)


今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!
にほんブログ村


スポンサーサイト