河内晩柑の全収穫と剪定! レモンの花と・・・柿の花が落ちた?!
2023.05.06 00:35|晩柑・柚子・檸檬|
いろいろやっているうちに〜
すっかり忘れていた河内晩柑を収穫しました ヽ(≧∀≦)ノ

これといってお世話していないのに
今年は防寒対策も途中でやめちゃったのに(おいおい)
いっぱい実りました・・・
わーい!

小さかった木がすっかり大きくなりましたね(@へ@)

もう花が咲いています。
河内晩柑は収穫時期が遅いため、
次年度の花と被るのです(^ー^;)

こちらは接木した不知火・・・
みちみちに枝分かれして花が咲いています(汗)

今、この時しかないと思い、
バッサリと切りました〜〜

こんなに切ってもいいのか?!
一瞬、ためらいましたが
コンパクトに仕立てたいからこれでいいんです。
せっかくついた花ごとバサバサ切ってしまいました(^ー^;)
今年は実がつかないかもしれません
たまには休憩もいいさー

レモン・リスボンにも花が咲いていました(^^)v
昨年よりいっぱい〜

こちらはニューフェイスの斑入り柿(^^)

花芽がついているとお聞きしたように思うのですが・・・
あれれ?無い??
と、鉢の下に落ちているのが
それ?

いや、これはレモンの花のような気がします。
そういうことにしておきましょう・・・
ところで、
河内晩柑、いりませんか?

酸っぱくないグレープフルーツと思っていただければいいかな。
とてもさっぱりとした味わいのみかんです(^^)
お返しなどお気遣いいただくのがアレなんで
メルカリに出品しようかな〜〜 ( ̄∀ ̄)
とりあえず、味見しないとあかんけどね(笑)

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)


すっかり忘れていた河内晩柑を収穫しました ヽ(≧∀≦)ノ

これといってお世話していないのに
今年は防寒対策も途中でやめちゃったのに(おいおい)
いっぱい実りました・・・
わーい!


小さかった木がすっかり大きくなりましたね(@へ@)

もう花が咲いています。
河内晩柑は収穫時期が遅いため、
次年度の花と被るのです(^ー^;)

こちらは接木した不知火・・・
みちみちに枝分かれして花が咲いています(汗)

今、この時しかないと思い、
バッサリと切りました〜〜


こんなに切ってもいいのか?!

一瞬、ためらいましたが
コンパクトに仕立てたいからこれでいいんです。
せっかくついた花ごとバサバサ切ってしまいました(^ー^;)
今年は実がつかないかもしれません

たまには休憩もいいさー
レモン・リスボンにも花が咲いていました(^^)v
昨年よりいっぱい〜

こちらはニューフェイスの斑入り柿(^^)

花芽がついているとお聞きしたように思うのですが・・・
あれれ?無い??
と、鉢の下に落ちているのが
それ?


いや、これはレモンの花のような気がします。
そういうことにしておきましょう・・・

ところで、
河内晩柑、いりませんか?


酸っぱくないグレープフルーツと思っていただければいいかな。
とてもさっぱりとした味わいのみかんです(^^)
お返しなどお気遣いいただくのがアレなんで
メルカリに出品しようかな〜〜 ( ̄∀ ̄)
とりあえず、味見しないとあかんけどね(笑)

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!
安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)
スポンサーサイト