ビオトープのリセット カボチャの自然な植え付け♪
2023.05.12 06:12|カボチャ・ズッキーニ|

ビオトープに使っていたトロ箱です。
植え付けた野菜たちに水をやったあと、干していました。
もう一度ここでビオトープをやってみるかな?


たまたま水平器があったので測ってみたりして(笑)
今度は埋め込むようなことはしないで、
周囲をレンガか何かで囲ってみようかなぁ?
と言うわけで、とりあえず設置だけ。
単に水桶として使うかも・・・


追記:8日未明の大雨でコレだけ水が溜まりました

警報が出ていましたからね(@へ@)

すぐにでも 蛙飛び込む ビオトープ
さあさあ〜お立ち会い!
この日のミッションはこちらですよ!

先月草刈り星人さまに刈っていただいたのに →★
もう草がボーボボー

自然たっぷりでいいですね!

おやおや(@へ@)
何年か前のジャガイモが生えています・・・

そのうち昨年のカボチャやスイカが出てくるかもね ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
自然たっぷりでいいですね!
もういいって・・・ (´∀`*;)ゞ
植え付け部分だけ草刈りしました(笑)
どうせまたすぐに草が生えてくるだろうし~
草が生えたらその都度刈ってマルチにしていけば良くね?
そんな時間があるかどうかが問題だけど ( ̄∀ ̄)
植え穴を作り、堆肥と市販の野菜の土をたっぷりと投入〜
とことんズルをする

特濃カボチャ とえびすカボチャを植えました!
この2つはお師匠さまに捧げます ヾ(o´∀`o)ノ

周囲の草を刈ってマルチにしました。
隙間にヤグラねぎの子供を投げ入れておきました ヽ(≧∀≦)ノ

根付けばヨシ!

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!
安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)
スポンサーサイト