今日の課題… キウイに新しい芽が!
2021.03.31 06:50|キウイ|

昨日もいい天気でしたが、午後から空が怪しくなって雨がパラパラと降りました(@ー@)
メイン畑は乾く間なしです (ノ_<)
お師匠様は春夏野菜を、ザッソーの中に埋もれそうな、
あのシートの中



まずは、草刈りからか?! ひょええええ~~~

とりあえず…できるだけ… ガンバリマス!
すでに腰が痛い

枯れたと思っていたキウイ・ゴールデンに新しい芽が出てきました


アップルのほうも(^@^)/ ヨカッタ~~!!

こちらはオスのキウイ…

上部が激しく枯れていたのですが、下に出た芽を伸ばしていました。
実はつかないけど、重要な役割…受粉に必要なのよね…

頑張って、花を咲かせて頂戴よ!
万が一のことを考えて、剪定枝を水に挿していたのですが、
そちらにも芽が出ていました(@ー@) あらま!


これを土に植え替えたらいいのかしら? 根っこが出るまで待った方がいいのかな??
それにしても、挿した枝が長すぎたわ

今から切っても大丈夫なのかなぁ… ←誰に聞いとるんじゃ~~
今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


スポンサーサイト