人参を収穫♪ リンネル風?トンテキ
2021.07.08 06:39|人参|
雨で畑に行けないため、ゆるゆる断捨離を続けています(^m^;)
断捨離の極意の一つ「売ろうと思うな」と書かれた本をメルカリで売りました(爆)
メルカリでぽちぽち売れていますが、お手つきなしのものも。
やっぱりねー(笑)
取り下げて次のステージを考えたいと思います。
昨日は「七夕きゅうりの日」でしたが、種が見つからず…
どうせなら、秋なりの品種を蒔きたい!
ホムセンに行こうとしたらおっそろしい豪雨になり〜〜
外が真っ白(@m@) 雷がゴロゴロ〜〜
敢えなく断念しました
今日も朝からかなり降っています・・・ (ノ_<)

コレは月曜日のこと。
前日に雨が降った、収穫ガーデンAの中央ボーダーです。
この時はまだ雨も少しで、潤ってよかったね って思える程度だったんだけど・・・


緑茄子の一番果は取らなくてもいいってまあちゃんが仰っていたので、
このままにしようっと(^m^)
前回は土が締まっていて葉っぱだけむしれた人参ですが
この日は程よいお湿り♪ 抜きまっせー!

ちっさ!

思っていた以上に、短い(笑)
しかし、一応、人参の形になってる〜〜
このくらいの大きさの、悶えていない人参を収穫できたのは初めてかも(^@^)v
バンザーイ
発芽率が悪かったバイオレット・ハーモニーが1本だけ生っていました。
こちらもなんとか真っ直ぐ〜〜

種を蒔いた時の様子→★ を見たら、橙色の人参はF1ではない有機種子でした
収穫時にあまりに小さかったものを角の方に移植しておきました。
もし育って花が咲いたら、種をとってみよう・・・

トンテキ(塩コショーのみ)と水菜とハムのサラダ

付け合わせに、塩茹でしたデストロイヤーと人参丸ごと。
素材を大切にシンプルな暮らしを提案する雑誌、リンネル っぽいわ〜(笑)
人参の味が濃い!
じゃがバターにしたデストロイヤーも甘くて美味しかったです♪
バイオレット・ハーモニーは本当は生食するのかな?
茹でても紫色が抜けませんでした(^m^) 芯がわずかに淡色。

懲りずにまた作ってみたい、人参!!
今日も読んでくださってありがとうございます
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!



断捨離の極意の一つ「売ろうと思うな」と書かれた本をメルカリで売りました(爆)
メルカリでぽちぽち売れていますが、お手つきなしのものも。
やっぱりねー(笑)
取り下げて次のステージを考えたいと思います。
昨日は「七夕きゅうりの日」でしたが、種が見つからず…
どうせなら、秋なりの品種を蒔きたい!
ホムセンに行こうとしたらおっそろしい豪雨になり〜〜

外が真っ白(@m@) 雷がゴロゴロ〜〜
敢えなく断念しました

今日も朝からかなり降っています・・・ (ノ_<)
コレは月曜日のこと。
前日に雨が降った、収穫ガーデンAの中央ボーダーです。
この時はまだ雨も少しで、潤ってよかったね って思える程度だったんだけど・・・


緑茄子の一番果は取らなくてもいいってまあちゃんが仰っていたので、
このままにしようっと(^m^)
前回は土が締まっていて葉っぱだけむしれた人参ですが
この日は程よいお湿り♪ 抜きまっせー!

ちっさ!


思っていた以上に、短い(笑)
しかし、一応、人参の形になってる〜〜

このくらいの大きさの、悶えていない人参を収穫できたのは初めてかも(^@^)v
バンザーイ

発芽率が悪かったバイオレット・ハーモニーが1本だけ生っていました。
こちらもなんとか真っ直ぐ〜〜

種を蒔いた時の様子→★ を見たら、橙色の人参はF1ではない有機種子でした

収穫時にあまりに小さかったものを角の方に移植しておきました。
もし育って花が咲いたら、種をとってみよう・・・


トンテキ(塩コショーのみ)と水菜とハムのサラダ

付け合わせに、塩茹でしたデストロイヤーと人参丸ごと。
素材を大切にシンプルな暮らしを提案する雑誌、リンネル っぽいわ〜(笑)
人参の味が濃い!
じゃがバターにしたデストロイヤーも甘くて美味しかったです♪
バイオレット・ハーモニーは本当は生食するのかな?
茹でても紫色が抜けませんでした(^m^) 芯がわずかに淡色。

懲りずにまた作ってみたい、人参!!
今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


スポンサーサイト