馬茄子と鴨茄子?! 池の掃除(^、^;)
2023.05.08 06:08|茄子|
きのう日曜日は終日雨でした・・・それもガッツリ 
ずっと晴天続きで砂埃が舞っていた収穫ガーデンはともかく
もと田んぼのメイン畑は水たまりだらけです
畑仕事は当分無理だろうなあ(涙)
そして今朝? 1時35分に突然、防災放送が鳴り響いてびっくり
近くに市が設置したスピーカーがあるのです。
大雨警報が出たようです。
それから眠れんかった〜

一夜明けてどんな被害が出ているかしら (@へ@)
これから見に行かねば・・・
そんな大雨の前にいろいろ植えておりました。

サークル花壇の2マスに茄子を♪
この前処分したヤグラねぎをコンパニオンにしました。
根っこをナスの苗に絡ませて植え付け〜!


馬茄子・・・ではなくて旨ナスと言う名前で売られていたのは白茄子で
鴨 賀茂茄子は丸茄子のことです(^m^)
どちらもお師匠さまのナスと被らない品種を選びました。
もしお師匠さまが夏野菜を作られないときは、この2つで勝負です(おい)
それぞれコンパートメントをあげたんだから頑張ってほしい

あの・・・
さっきチラッと映っていましたね(汗)
真ん中の ドロドロの 池・・・

アオミドロが肉厚に増殖しておりました。
これでもか〜!! って
手ですくった藻は周囲の花壇にマルチング♪
捨てるものはありません(笑)
スッキリ〜

水に浸かりすぎていた斑入りカキツバタ・裕美さんと
サラセニアをチェンジしました。

冬越しに成功してから態度が 株がデカくなったサラセニア・・・
植え替え用の鉢を探さねば〜

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)



ずっと晴天続きで砂埃が舞っていた収穫ガーデンはともかく
もと田んぼのメイン畑は水たまりだらけです

畑仕事は当分無理だろうなあ(涙)
そして今朝? 1時35分に突然、防災放送が鳴り響いてびっくり

近くに市が設置したスピーカーがあるのです。
大雨警報が出たようです。
それから眠れんかった〜

一夜明けてどんな被害が出ているかしら (@へ@)
これから見に行かねば・・・
そんな大雨の前にいろいろ植えておりました。

サークル花壇の2マスに茄子を♪
この前処分したヤグラねぎをコンパニオンにしました。
根っこをナスの苗に絡ませて植え付け〜!


馬茄子・・・ではなくて旨ナスと言う名前で売られていたのは白茄子で
どちらもお師匠さまのナスと被らない品種を選びました。
もしお師匠さまが夏野菜を作られないときは、この2つで勝負です(おい)
それぞれコンパートメントをあげたんだから頑張ってほしい

あの・・・
さっきチラッと映っていましたね(汗)
真ん中の ドロドロの 池・・・


アオミドロが肉厚に増殖しておりました。
これでもか〜!! って

手ですくった藻は周囲の花壇にマルチング♪
捨てるものはありません(笑)
スッキリ〜

水に浸かりすぎていた斑入りカキツバタ・裕美さんと
サラセニアをチェンジしました。

冬越しに成功してから
植え替え用の鉢を探さねば〜

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!
安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)
スポンサーサイト