マクワウリを植えました
2023.06.23 06:23|マクワウリ・メロン|
昨日は朝遅くに雨が止んで以降晴れ間も広がりましたが
日付が変わってまた雨です
しゃあないねー 梅雨だから・・・

6月18日(日)の作業のラストを飾るのは、
マクワウリ・おうかん

皮は美しい濃黄色。糖度が12度の果肉は純白色でサクサクで柔らかい。
350g前後の俵型になるそうです。
おうかん(黄冠)は丈夫で作りやすい品種だそうです。
でも売れ残っていた(笑)
苗をたくさん作りすぎたのかな?
ともかく、日当たりが良さそうだと思う場所に植えました。
もう時間がないので植え付けの場所だけ除草して・・・


捨てたのに復活していたヤグラねぎをコンパニオンに再任用。
これでもかと抱き合わせてみました(笑)


周囲には拾ったマリーゴールドを植えています(^m^)
収穫ガーデンの残渣を置いていた場所にどんどん芽が出ているので
時間ができたらこちらに移植していきたい・・・

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)


日付が変わってまた雨です

しゃあないねー 梅雨だから・・・
6月18日(日)の作業のラストを飾るのは、
マクワウリ・おうかん

皮は美しい濃黄色。糖度が12度の果肉は純白色でサクサクで柔らかい。
350g前後の俵型になるそうです。
おうかん(黄冠)は丈夫で作りやすい品種だそうです。
でも売れ残っていた(笑)
苗をたくさん作りすぎたのかな?

ともかく、日当たりが良さそうだと思う場所に植えました。
もう時間がないので植え付けの場所だけ除草して・・・


捨てたのに復活していたヤグラねぎをコンパニオンに再任用。
これでもかと抱き合わせてみました(笑)


周囲には拾ったマリーゴールドを植えています(^m^)
収穫ガーデンの残渣を置いていた場所にどんどん芽が出ているので
時間ができたらこちらに移植していきたい・・・

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!
安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)
スポンサーサイト