ボウボウの菊芋を絞った 友達とランチ♪
2023.05.23 08:14|菊芋|
リアルタイムでオハヨウゴザイマス・・・
いい天気が続いたら雨ですよ

田んぼ仕事も捗らなくて困っていますが
お師匠さまが昨日、夏野菜を植えたいって・・・
(;゜0゜)
1週間のご旅行に行っていらしたから
今年はパスするのね? と念押しで聞いたのが
やぶへびになりもうした ( ノД`)
というわけで、
苗を調達しなければなりません (´・_・`)
昨日ホムセンに見に行ったら黄色くなった老化苗ばかり・・・
茄子なんかいくつも小さい実をつけて枯れかけていました。
でも、半額とかではない(ソコ?)
畝の準備も気になるけれど、
とにかくブツを手に入れなければ・・・
今日は郊外の園芸店に飛んでみます〜
5月18日(木)のこと。
金曜日に雨が降る予報でしたので (実際にたっぷりと降った)
菊芋をなんとかしよう!

だいたい、家族3人では食べきれないのよねー
お師匠さまはこの5倍ほどの土地に自分の菊芋を育てておられるから
紫で珍しくても、ダブってしまって食べ残しが沢山出ました(^ー^;)
そこから芽が出てボーボボー!
まずは草刈りからか?!


草はあまり生えていませんでした
菊芋が養分を吸っているからかしら。
ボウボウに生えていた菊芋を適当な間隔を開けて
1本に絞り
他は根本から刈ってしまいました
この日はものすごい天気で白飛びしててよくわかんないけどね。
精鋭が立っていますよ(笑)
ざっと10本くらいは残したので、十分な成果を上げてくれるはず!

地中に残された小芋からまた芽が出るかも ですが
その時はそのとき (´∀`*;)ゞ
刈り続けたら諦めて選抜組の肥料になってくれるでしょう・・・(おいおい)
刈っている途中でお宝をゲット?

これ、山芋ですね?
菊芋のプールを作るとき→ ★ に出てきた山芋の子孫ですね(汗)
あ、山芋が出土したのはその前の記事でした →★
長らく残渣置き場にしていたため、ムカゴが落ちていたのでしょう。
あの時全部掘り起こしたと思ったのに、
この方も根性ありすぎです (´∀`*)
せっかく生えているので温存することにしました。
トレリスを立ててやった方がいいかな?
この日の収穫♪

収穫ガーデンAの最後のソラマメは
会う約束していた友達へお裾分け〜
この日は午後イチにバイトAの月次報告と次月の打ち合わせでした。
その前に、近くのお店でランチです(^〜^)v

友人Yちゃんは昨年度に定年退職しましたが
今年度は再任用で県庁にカムバック♪
部署はまったく違うけれど
今年一年は働くそうなのでまた一緒にランチができます(^〜^)v

わあわあお互いの近況報告などを喋って
ワシワシ食べて〜
楽しいひと時でした! ヽ(´∀`)ノ


ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)


いい天気が続いたら雨ですよ

田んぼ仕事も捗らなくて困っていますが
お師匠さまが昨日、夏野菜を植えたいって・・・
(;゜0゜)
1週間のご旅行に行っていらしたから
今年はパスするのね? と念押しで聞いたのが
やぶへびになりもうした ( ノД`)
というわけで、
苗を調達しなければなりません (´・_・`)
昨日ホムセンに見に行ったら黄色くなった老化苗ばかり・・・
茄子なんかいくつも小さい実をつけて枯れかけていました。
でも、半額とかではない(ソコ?)
畝の準備も気になるけれど、
とにかくブツを手に入れなければ・・・
今日は郊外の園芸店に飛んでみます〜
5月18日(木)のこと。
金曜日に雨が降る予報でしたので (実際にたっぷりと降った)
菊芋をなんとかしよう!

だいたい、家族3人では食べきれないのよねー
お師匠さまはこの5倍ほどの土地に自分の菊芋を育てておられるから
紫で珍しくても、ダブってしまって食べ残しが沢山出ました(^ー^;)
そこから芽が出てボーボボー!

まずは草刈りからか?!


草はあまり生えていませんでした

菊芋が養分を吸っているからかしら。
ボウボウに生えていた菊芋を適当な間隔を開けて
1本に絞り
他は根本から刈ってしまいました

この日はものすごい天気で白飛びしててよくわかんないけどね。
精鋭が立っていますよ(笑)
ざっと10本くらいは残したので、十分な成果を上げてくれるはず!

地中に残された小芋からまた芽が出るかも ですが
その時はそのとき (´∀`*;)ゞ
刈り続けたら諦めて選抜組の肥料になってくれるでしょう・・・(おいおい)
刈っている途中でお宝をゲット?

これ、山芋ですね?
菊芋のプールを作るとき→ ★ に出てきた山芋の子孫ですね(汗)
あ、山芋が出土したのはその前の記事でした →★
長らく残渣置き場にしていたため、ムカゴが落ちていたのでしょう。
あの時全部掘り起こしたと思ったのに、
この方も根性ありすぎです (´∀`*)
せっかく生えているので温存することにしました。
トレリスを立ててやった方がいいかな?
この日の収穫♪

収穫ガーデンAの最後のソラマメは
会う約束していた友達へお裾分け〜
この日は午後イチにバイトAの月次報告と次月の打ち合わせでした。
その前に、近くのお店でランチです(^〜^)v

友人Yちゃんは昨年度に定年退職しましたが
今年度は再任用で県庁にカムバック♪
部署はまったく違うけれど
今年一年は働くそうなのでまた一緒にランチができます(^〜^)v

わあわあお互いの近況報告などを喋って
ワシワシ食べて〜
楽しいひと時でした! ヽ(´∀`)ノ


ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!
安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)
スポンサーサイト