ジャガイモの芽かきと土寄せ
2023.10.30 10:30|ジャガイモ|
緑化が進んでいますねー(@へ@)


先に植えたデジマの方はハマスゲに覆われています〜〜
しかし、簡単そうなアンデスレッドからやりました。
ワタクシ
は、
嫌な(困難そうな)仕事は 簡単なところから始める タイプです(汗)
ノってきたところで大業に取り掛かると一気に捗る〜

ハズでしたが、ここで邪魔が入りました。
例の、お師匠さまのノコギリ行方不明事件 ですよ(@へ@)
小屋に置いていたノコギリが箱ごと無くなった。
オマエが何処かにやったんだ 疑惑
それからあちこち探しましたが結局出て来ず・・・
1時間のロスで気分が削がれてしまったのよーん (@へ@)
昼時をとうに過ぎてお腹が空いたのもある(爆)
母さん・・・
あのノコギリはどこに行ったんでせうね・・・
(泉に落っこちてないかなぁ)
さあ! 数日経って、仕切り直しです!

ザッソーの始末と芽かきを同時進行でやりました!
あ、これは誰でもやってるか(笑)
続いて、三角ホーで土寄せしました。

堆肥物が少なくてほぼ砂にちかい場合、土がとても良く締まるんですよ。
運動場のようにね(@へ@)カチンカチン。
三角ホーは先っちょが鋭利なので食い込みが良く、いい仕事をします!

ほーほーほー!
Yes! I did it!
この日は邪魔が入りませんでした(爆)

ジャガイモは2本仕立てにしました。
豊作だといいなぁ・・・

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)




先に植えたデジマの方はハマスゲに覆われています〜〜
しかし、簡単そうなアンデスレッドからやりました。
ワタクシ

嫌な(困難そうな)仕事は 簡単なところから始める タイプです(汗)
ノってきたところで大業に取り掛かると一気に捗る〜

ハズでしたが、ここで邪魔が入りました。
例の、お師匠さまのノコギリ行方不明事件 ですよ(@へ@)
小屋に置いていたノコギリが箱ごと無くなった。
オマエが何処かにやったんだ 疑惑

それからあちこち探しましたが結局出て来ず・・・
1時間のロスで気分が削がれてしまったのよーん (@へ@)
昼時をとうに過ぎてお腹が空いたのもある(爆)
母さん・・・
あのノコギリはどこに行ったんでせうね・・・
(泉に落っこちてないかなぁ)
さあ! 数日経って、仕切り直しです!

ザッソーの始末と芽かきを同時進行でやりました!
あ、これは誰でもやってるか(笑)
続いて、三角ホーで土寄せしました。

堆肥物が少なくてほぼ砂にちかい場合、土がとても良く締まるんですよ。
運動場のようにね(@へ@)カチンカチン。
三角ホーは先っちょが鋭利なので食い込みが良く、いい仕事をします!

ほーほーほー!
Yes! I did it!
この日は邪魔が入りませんでした(爆)

ジャガイモは2本仕立てにしました。
豊作だといいなぁ・・・

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!
安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)
スポンサーサイト