夏野菜の芽が出始めた!ソラの部屋の模様替え
2021.03.03 06:06|インコ様と私|
昨日はお昼前から暴風雨になって、激しい春の嵐でした(^ー^;)
京都では歩く人の傘が壊れたとかニュースになってました。台風レベル?
こんなのが春一番だなんて嫌だなー
春一番は、キャンディーズの歌のようでなくっちゃ! ←年代物(汗)

なかなか芽が出てきません!

と言っていましたが、昨日、トマトの発芽を発見!
え?どこに?

少しだーけ出てるのよ(^ー^;) どうか、心の眼で見てね…(笑)
こちらは…
まだまだな様子

こちらは、奥の小松菜とサクサク王子が見えます~

トウモロコシ・ランチャーはまだ新しい種だったからかな? 成績がいいです(^^;)

こちらのグループでは、生でも食べられるという春菊が一番乗り~

とにかくいい天気が続いていたため、農電マットがなくても、温室の中は夏日です(^ー^;)
暑すぎて死んでいる種もあるかも?
もう少し様子を見て、ダメなら蒔き直しですね…

月初めに、ソラのケージを丸洗いして、レイアウトを変更しました(^ー^)b

壁紙も取り替えて気分一新♪

新しい止まり木やブランコに交換~

なんで?! という表情のソラ君(^ー^;)

発情期に入って、吐き戻しが止まらなくなったので、超法規的?措置ですよ。
求愛行動の「吐き戻し」は病気ではないですが
いつまでも吐き続けていると、体力が奪われるのでこの辺でヤメていただきます@へ@)
ケージのレイアウトを替えたり、消灯時間を早めにすると効果があるんだとか。
餌もシードから8割強、ペレットに変更…

大好きなシードを少ししかもらえなくてがっついているソラ君(^m^)
「クソー!」 ってまた言うかもしれませんね。
発情期が終わるまでの辛抱だよ
こちらは娘のところのボタンインコの プラム。
ペットボトルの陰からひょっこりはん♪ この表情がなんとも可愛い(^ー^)

今日も読んでくださってありがとうございます
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!



京都では歩く人の傘が壊れたとかニュースになってました。台風レベル?
こんなのが春一番だなんて嫌だなー
春一番は、キャンディーズの歌のようでなくっちゃ! ←年代物(汗)
なかなか芽が出てきません!

と言っていましたが、昨日、トマトの発芽を発見!
え?どこに?

少しだーけ出てるのよ(^ー^;) どうか、心の眼で見てね…(笑)
こちらは…
まだまだな様子


こちらは、奥の小松菜とサクサク王子が見えます~

トウモロコシ・ランチャーはまだ新しい種だったからかな? 成績がいいです(^^;)

こちらのグループでは、生でも食べられるという春菊が一番乗り~

とにかくいい天気が続いていたため、農電マットがなくても、温室の中は夏日です(^ー^;)
暑すぎて死んでいる種もあるかも?
もう少し様子を見て、ダメなら蒔き直しですね…
月初めに、ソラのケージを丸洗いして、レイアウトを変更しました(^ー^)b

壁紙も取り替えて気分一新♪

新しい止まり木やブランコに交換~

なんで?! という表情のソラ君(^ー^;)

発情期に入って、吐き戻しが止まらなくなったので、超法規的?措置ですよ。
求愛行動の「吐き戻し」は病気ではないですが
いつまでも吐き続けていると、体力が奪われるのでこの辺でヤメていただきます@へ@)
ケージのレイアウトを替えたり、消灯時間を早めにすると効果があるんだとか。
餌もシードから8割強、ペレットに変更…

大好きなシードを少ししかもらえなくてがっついているソラ君(^m^)
「クソー!」 ってまた言うかもしれませんね。
発情期が終わるまでの辛抱だよ

こちらは娘のところのボタンインコの プラム。
ペットボトルの陰からひょっこりはん♪ この表情がなんとも可愛い(^ー^)

今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


スポンサーサイト