コロナウィルス・バレンタインの先取り・鳥カフェ♪
コロナウィルスが渦巻いている、大阪へ…

飛んで火に入る夏の虫やん!

人から人への感染日本で第一号が出た奈良県民はもうやけくそですw (おいコラ!)
各百貨店でバレンタインのフェスティバルが開催中です。

若者にとっては盆や正月より重要なイベントらしい(^-^;)
土日は混みそうだし、もっと危険。
平日だから空いているかなと思い、崖から落ちる意気込みで行ってまいりました

にほんブログ村
さすが、大阪!
右も左もすれ違う人は中国人だらけ…(@m@)
今朝のニュースでは中国では国内外への脱出は禁止されたそうですが
すでに世界中に出かけておられますw
年に一度のビッグイベントのシーズンだからねー
日本もそれで潤っている面もあるから誰彼無しに排除するのもどうかとは思う

京都のホテルやイベント関係はキャンセルが相次いで大幅な収益減と聞くし
企業の仕事にも影響が出ているし。
マスク着用、つり革、手すり、ボタンには触れない。
帰宅したら手洗い、うがいは必須! 感染予防に努めましたョ (^-^;)
ちなみにマスクは一日に20枚使い捨てだそうですよ
↓
絶対に休めない医師の風邪対策
梅田と心斎橋の百貨店のイベント会場をはしごチョコ~
娘からもらいました(^m^)v


カカオの風味豊かな「バターサンド <黒>」は東京2店舗でしか購入できない限定フレーバーだが、今回のバレンタイン期間のみ全国で購入可能になっています♪
ほろ苦くておいすぃ(^~^)
大丸心斎橋店が改装オープンしていました。
1F入口に Shake Shack が入っててビックリ(@m@)
NYで食べ損ねたハンバーガー屋さんです → ★ (写真のスペルをまちがってますが^^;)
でも、この日のお目当てはこちら!
「古樹軒」のフカヒレ姿煮汁そば♪

一人前1980円はランチにしては高めですが

ホンモノのフカヒレの姿煮が丸ごと乗っていて、満足度100%!! お値段以上ですww
翌日はお肌ツルッツル~~
混みあう時間帯を外して、危険を回避。
地下2階のフードコートです(^-^;) オッシャレ!

お腹を満たした後は、店内にあるポケモンスタジアムへ(^-^;)

ここにも中国ファミリーが大勢いらっしゃいましたが、なんとか外して撮影(汗)
前日にテレビに映っていた百貨店内にある 「ローソン」 も覗いてきました。
各地の日本土産がちょこっとあるほかに
くまモングッズがたくさんありました(@へ@) これは完全にインバウンド狙いですね。

さ、目的は果たしたことだし、とっとと帰ろう!







と思いましたが、鳥カフェに寄り道


15分ごとの交代でケージからお出ましのインコと触れ合えるカフェです。
カフェと言っても、飲み物は自販機(飲み放題)のセルフサービス(^^;)
普段、見慣れない、さわれない 中~大型インコがいっぱいいました♪
鳥に触れる前と後には必ずスプレーで手を消毒。 相互の感染予防はバッチリでしたよ。




珍しい、スミレコンゴウインコ!(だそうですよ) と一緒の写真撮影は別途3000円(汗)
とっても人懐っこそうでしたが 嘴がな~~ 怖いよね~~~

外から見るだけ!!

ソラ を家族に迎えてからは インコ党員にどっぷりハマっている娘ですが
なぜかよく噛まれるのです

だから、指を出すのもおそるおそる…


きゃ~ん! かわゆいっ!!

この子はとってもフレンドリーでした(^^)


中にはこんな子も…

これって… 鳥的にどうなんでしょうね?
ワンやニャンで「へそ天」はよく見られますが、鳥におへそは無いしねぇ(笑)
それぞれに性格があって、鳥の世界も奥が深いです(^-^;)


今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!
にほんブログ村

