6月のとある日のこと…

の誕生日に、娘が焼きプリンを作ってくれました♪


エッジの効いた、硬めの焼きプリン(^~^) ほろにがカラメルで美味しゅうございました~
もっと他にもいろいろ作ってほしいなぁ…
特に、晩ご飯をね!(^m^)
しかし、最近は娘も忙しくて作ってくれそーにないです。(;´д`)トホホ
この日は冷蔵庫に転がっていたものでテキトーに作ったもの(^^;)
人参とインゲンの豚肉巻き 水菜と玉ねぎのスープ キュウリの一夜漬け

肉が乗っていた皿は、フィレンツェのサンタマリアノヴェッラ駅構内の売店で買ったもの。
いかにもお土産的なシロモノです(笑)
これ、全部、徒歩で回ることができます(^^) 楽しかったナ~~

弁当ぐらい、自分で詰めろよな… と思いつつ、
昨日も遅かったからギリギリまで寝かしといたろか~の親心はいつまで??


そんな娘が意外にもバジルが好きだという事がわかって、
作ってみた、タラのムニエル・バジルソース ←市販品ですが(笑)

スイスチャードのソテーも付けてますョ(^m^)

インゲンと厚揚げの炊き合わせ カリフラワーのマヨハムサラダ
この日は旦那さまのお土産の柿の葉寿司もありました♪
これはイタリアのおっきなしし唐?? コルノジャッロを収穫した日のお昼ご飯♪
なぜか急に食べたくなって目玉焼きです(笑) あとは冷蔵庫の残り物総動員。
収穫ガーデンAでカラスに襲撃されたトウモロコシ・おおもの の欠片もあります。

コルノジャッロの コルノは角、ジャッロは黄色 ←飛花ぽんさん情報(^^)
ということは、本当は黄色になるはずです(^へ^;) ちょっと早どりだったのか?
交雑してて緑色のままなのか?? は定かではありませんが、美味しかったですよ!
夏野菜の収穫がスタートした日の晩ご飯。
自家製オンリーの、サラダ インゲンの胡麻和え 大根とうす揚げの味噌汁
鶏ささみの南蛮揚げ ←COOPの冷凍で揚げるだけ(サクサクでめちゃ旨い・笑)

この日は真夏日になって…ダル重だった日(^-^;)
脱力感が否めません。。。

モズク酢 ブリのゴマ油塩焼き キュウリとイカの甘酢炒め 麻婆厚揚げ(^m^)
キュウリの一夜漬け醤油バージョン

リアルタイムで6月24日の午後3時半…あ、もう4時前か(^m^;)
今、外はカンカン照り

32℃です。体感温度は34℃だって

明日からまた梅雨空らしいので、朝から洗濯三昧でした。
このクソ暑いのに、毛布を2枚も洗いました(笑)
取り入れて来なければいかんのだが… 外に出る気がしない~
そして、今日の晩ご飯は何にしよう…

それが一番の悩みなのであった。
今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用