クサカゲロウ 西湖紅蓮の蕾♪ 母子が退院してきたよ!
夜の光に飛んできたのかな?

クサカゲロウの幼虫は アブラムシ、カイガラムシ、アザミウマ、ダニなどを食べてくれる益虫です。
成虫になってもアブラムシを摂食してくれる、いい奴(^ー^)
どこかに優曇華の花を見せてくれるのだろうか・・・
前日に雨が降って心配したものの、昨日は
晴れ男の旦那さまの威力で? 快晴!

蓮・西湖紅蓮に蕾が上がってきました〜〜
さっそくトンボが止まっていました(^^)

この鉢に卵を産んだらあかんでぇ〜
ここにはメダカのベイビーたちがいるんだから!
ベイビーといえば!
昨日、娘が孫と一緒に退院してきました。

前日に黄疸が出て心配していましたが、
治療の結果、なんとか一緒に退院することができました。
また明日、病院に診せにいくんですけれど・・・
とりあえず、退院おめでとう〜!
というわけで、お寿司で乾杯でした(^m^)
久しぶりにビールを飲んで酔っ払ったわ〜〜

妊娠中は生魚を控えていた娘が爆食べしておりましたよ \(//∇//)\
寝ている時は本当に、天使👼 ですがぁ
(´∀`*)ウフフ
昼夜を問わない3時間おきの育児バトルがスタートしました(^ー^;)
娘は母乳メインで頑張るそうです(汗)
孫君も頑張れ〜
と、外野は声援を送るだけ〜
いやいや、


ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!
安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)