水彩画が下手すぎて気が遠くなった日
2022.06.26 23:45|絵画修行|
前回の続きです。ジャガイモを掘ったあと・・・
スモモを収穫して一旦帰宅(^ー^;)朝食後に、
先日草刈りしたお師匠さまの夏野菜の畝周りに防草シートを敷いて
この日のミッションは終了!
シャワーで汗を流したあと、11時にアポが入っていたバイトCへ
これは15分くらいで済み (後でトラブルが発生したけど・汗)
ついでにゆうパックを出して、セブンイレブンでおかずを買って帰り〜
昼ごはんを急いで食べて
絵画教室の午後クラスに出席しました。
ふうう・・・
この日のお題はこれ!

早起きしてバタバタと2仕事終えて
この時点でもう1日が終わっちまった感が漂う私に
紫陽花かよ〜!
花は嫌いだって言ってるでしょ!(心の中で)
しかも花びらがあっちゃこっちゃ向いているわけのわからん紫陽花!!
花は好きだけど、描くのは嫌いだー!!
テンションがダダ下がりの生徒に
「みなさん嫌がりますねぇ〜 紫陽花ですねえ
難しく考えないで部分を描いてあとはぼやかすんですよ」
楽しげな先生(サドか?!)の指導が入ります
塗り方を説明してくれるんだけどー


1分でチャチャっと描くのね。
ちょっと待ってくださいよぅ〜
巻き戻してくださいよ〜〜
ポスカラで色を作ってから塗り絵をしていた私。
色を重ねるとか、ぼやかすとか
特にこの、滲み技法について行けないのです ( ノД`)
よく見たらお手本も雑なんだけど
アウトラインの捉え方はきっちり・・・

それっぽく見せるテクニックを伝授してくださろうという意図?
それにはぴったりの題材なのね。
…知らんけど。
とにかく、地獄のような3時間でしたw
途中から、いや最初から訳がわからんようになって
ただ塗ってはため息の連続。
想像以上に下手すぎて気が遠くなった〜

この紫陽花、大好きな色なんだけどなー
だんだん嫌気がさしてきたのが色に出てるわ
課題はいいから、
色の塗り方から教えてほしいんだよ〜
今日も読んでくださってありがとうございます
コメントはいいから、
ポチッ↓をしていただくと慰めになります(^ー^;)



スモモを収穫して一旦帰宅(^ー^;)朝食後に、
先日草刈りしたお師匠さまの夏野菜の畝周りに防草シートを敷いて
この日のミッションは終了!
シャワーで汗を流したあと、11時にアポが入っていたバイトCへ

これは15分くらいで済み (後でトラブルが発生したけど・汗)
ついでにゆうパックを出して、セブンイレブンでおかずを買って帰り〜
昼ごはんを急いで食べて
絵画教室の午後クラスに出席しました。
ふうう・・・
この日のお題はこれ!

早起きしてバタバタと2仕事終えて
この時点でもう1日が終わっちまった感が漂う私に
紫陽花かよ〜!

花は嫌いだって言ってるでしょ!(心の中で)
しかも花びらがあっちゃこっちゃ向いているわけのわからん紫陽花!!
花は好きだけど、描くのは嫌いだー!!
テンションがダダ下がりの生徒に
「みなさん嫌がりますねぇ〜 紫陽花ですねえ
難しく考えないで部分を描いてあとはぼやかすんですよ」
楽しげな先生(サドか?!)の指導が入ります

塗り方を説明してくれるんだけどー


1分でチャチャっと描くのね。
ちょっと待ってくださいよぅ〜
巻き戻してくださいよ〜〜

ポスカラで色を作ってから塗り絵をしていた私。
色を重ねるとか、ぼやかすとか
特にこの、滲み技法について行けないのです ( ノД`)
よく見たらお手本も雑なんだけど
アウトラインの捉え方はきっちり・・・

それっぽく見せるテクニックを伝授してくださろうという意図?
それにはぴったりの題材なのね。
…知らんけど。
とにかく、地獄のような3時間でしたw
途中から、いや最初から訳がわからんようになって
ただ塗ってはため息の連続。
想像以上に下手すぎて気が遠くなった〜

この紫陽花、大好きな色なんだけどなー
だんだん嫌気がさしてきたのが色に出てるわ

課題はいいから、
色の塗り方から教えてほしいんだよ〜
今日も読んでくださってありがとうございます

コメントはいいから、
ポチッ↓をしていただくと慰めになります(^ー^;)

- 関連記事
-
-
インゲン・サクサク王子の爆生りと自主トレ
-
水彩画が下手すぎて気が遠くなった日
-
若草カレー 絵画教室通いを再開♪
-
スポンサーサイト