スイカの柄はカモフラージュなのか?! タカミメロンは枯れた(TへT)
2022.08.05 10:39|スイカ|
昨日の夜から雨が降っています・・・
と言っても、時々ザーッと降っては止むという、
実に迷惑な 物足りない
蒸し暑さ倍増 な降り方です(@へ@)
ある程度まとまって降ってサッと止んでくれたらいいのに。
おまけに雷が鳴ってまっさー

それで昨日はワンコが騒いで大変だったのよ(@へ@)
夜中にゴロゴロってきてさ。
家の中のケージが一番安全だと言うのに、
出せー!出せー!! って大暴れしてんの。
興奮してよだれダラダラ(汚ねえ)
旦那さまの枕元に連れていったら、ケロッとして朝までグースカでした(滝汗)
犬って・・・群れ社会の名残?
寄らば大樹の陰っていうんですかね。 ボスのそばだと安眠できるのね。
おかげで人間は寝不足だけどね(@へ@)
今朝もさっきからゴロゴロ鳴ってます。
旦那さまに寄り添ってテレビ見てますワン (´∀`*;)ゞ
昔、犬は番犬目的で飼っていたとか・・・
それはもはや伝説やね(@へ@)

カボチャと同時にスイカも収穫していました。
同じ場所に植えてるんだもん

これは
カボチャでした(汗)
うーん・・・

見つけた?
うまくカモフラージュしてるよね。
ランボーも真っ青さー
縦横無尽に暴れているツルを踏まないように
あちこち探すのに苦労しました(汗)
来年は植え方を考えなければ・・・
こちらは里芋の畝に突然生えてきた謎のスイカです(^へ^)
ツルがこんなところまで伸びてて、勝手に実が!
やる気のあるやつは違うねええ(おいおい)

丸見えだから
近くのザッソーを被せてカモフラージュしておきました(笑)

先日カラスに突かれていたピノガールは
防鳥ネットを2重にかけて防除しています
にもかかわらず、一個割れていました
でも、これは暑さで爆発したみたい・・・

近くに植えていたタカミメロンは枯れました


水不足かなぁ (´・_・`)
左から、
飛行船ラルクが2個、タカミメロン、割れたピノガール

スイカの取りどきがイマイチわからんのです。
飛行船ラルクだって、カラスに突かれるよりはと思い
収穫しちゃいました
まずは割れていたピノガールから・・・
もったいないので切ってみました。

桃照りですね〜
でも、まあまあ甘かったです。
ピノガールって熟れたとしても、せいぜいこんな色なのかしらん?

ずーっとかんかん照りが続いて、ついに雨が降ったせいで
残りのスイカが爆ぜているかも(@へ@)
様子を見に行きたいところですが
でも、雷が鳴っているからなー
実は
も、雷が大嫌いなのよ〜ん 

ポチッ↑↓っとしていただくと骨になるまで働きます!(たぶん)


と言っても、時々ザーッと降っては止むという、
実に
蒸し暑さ倍増 な降り方です(@へ@)
ある程度まとまって降ってサッと止んでくれたらいいのに。
おまけに雷が鳴ってまっさー

それで昨日はワンコが騒いで大変だったのよ(@へ@)
夜中にゴロゴロってきてさ。
家の中のケージが一番安全だと言うのに、
出せー!出せー!! って大暴れしてんの。
興奮してよだれダラダラ(汚ねえ)
旦那さまの枕元に連れていったら、ケロッとして朝までグースカでした(滝汗)
犬って・・・群れ社会の名残?
寄らば大樹の陰っていうんですかね。 ボスのそばだと安眠できるのね。
おかげで人間は寝不足だけどね(@へ@)
今朝もさっきからゴロゴロ鳴ってます。
旦那さまに寄り添ってテレビ見てますワン (´∀`*;)ゞ
昔、犬は番犬目的で飼っていたとか・・・
それはもはや伝説やね(@へ@)
カボチャと同時にスイカも収穫していました。
同じ場所に植えてるんだもん


これは

うーん・・・

見つけた?
うまくカモフラージュしてるよね。
ランボーも真っ青さー
縦横無尽に暴れているツルを踏まないように
あちこち探すのに苦労しました(汗)
来年は植え方を考えなければ・・・
こちらは里芋の畝に突然生えてきた謎のスイカです(^へ^)
ツルがこんなところまで伸びてて、勝手に実が!
やる気のあるやつは違うねええ(おいおい)

丸見えだから
近くのザッソーを被せてカモフラージュしておきました(笑)

先日カラスに突かれていたピノガールは
防鳥ネットを2重にかけて防除しています

にもかかわらず、一個割れていました

でも、これは暑さで爆発したみたい・・・

近くに植えていたタカミメロンは枯れました



水不足かなぁ (´・_・`)
左から、
飛行船ラルクが2個、タカミメロン、割れたピノガール

スイカの取りどきがイマイチわからんのです。
飛行船ラルクだって、カラスに突かれるよりはと思い
収穫しちゃいました

まずは割れていたピノガールから・・・
もったいないので切ってみました。

桃照りですね〜
でも、まあまあ甘かったです。
ピノガールって熟れたとしても、せいぜいこんな色なのかしらん?

ずーっとかんかん照りが続いて、ついに雨が降ったせいで
残りのスイカが爆ぜているかも(@へ@)
様子を見に行きたいところですが
でも、雷が鳴っているからなー
実は



ポチッ↑↓っとしていただくと骨になるまで働きます!(たぶん)
- 関連記事
-
-
スイカは追熟しない
-
スイカの柄はカモフラージュなのか?! タカミメロンは枯れた(TへT)
-
スイカの来訪と行方・・・
-
スポンサーサイト