レモンはそろそろ? 2月は逃げ足が早いか試してみよう
2023.02.01 22:57|晩柑・柚子・檸檬|
レモンが黄色くなってきました(^^)
そろそろ取ってもいいのかな? 取るべき??

本来は寒さに弱そうなのに極寒の屋外に野晒しです(汗)
レモン・リスボンは耐寒性があるのかしら
無かったとしても、長年にわたって放置されていると
それなりに耐性ができてくるものなのかも(おいおい)
最も、昨年初めて実ったレモンは
収穫時期を伸ばしに伸ばして待っていても
このサイズです(^m^)

超人ハルクの手じゃないからねー
念のため。
今日は市の健康診断に行ってきました。
肺のレントゲンは異常なしでしたが
骨密度はそれなりに減少中(汗)やばい〜〜
診察の時に先生から
昨年度の健康診断の結果を聞きに来なかったでしょ と ( ̄^ ̄)ゞ
大腸の内視鏡検査を受けるように進言されちゃったわー
その前に今回も大腸がん検診(検便)を受けないといかん。
次に胃がん検査のために胃カメラを飲んでオエオエ・・・
というところでしたが
今回は検査の採血のついでに麻酔を打ってもらい
気がついたら終わってました〜〜
また後日、結果を聞きに行かなあかんのです。めんどくせえ
健康寿命を伸ばすためには
定期的なメンテナンスと修理(治療)が必要ということね ヽ( ´_`)丿

午後にはお客様が来宅。
昨年ぶんの領収書や資料をどっさりと渡して
確定申告は税理士さんに丸投げでっす〜
1月中ずっと格闘していた業務から解放されました。
(レシートを整理して簡易帳簿を作っただけだけど)
はぁ〜やれやれ ヾ(o´∀`o)ノ
そんなこんなで
1月は本当にあっという間に行っちまったゼ
今日から2月ですが、どうでしょう。
日数も少ないし、それはそれはあっという間に逃げちゃうのか?
瞬きしないでおきましょうかねぇ(笑)
今日も読んでくださってありがとうございます
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!



そろそろ取ってもいいのかな? 取るべき??

本来は寒さに弱そうなのに極寒の屋外に野晒しです(汗)
レモン・リスボンは耐寒性があるのかしら

無かったとしても、長年にわたって放置されていると
それなりに耐性ができてくるものなのかも(おいおい)
最も、昨年初めて実ったレモンは
収穫時期を伸ばしに伸ばして待っていても
このサイズです(^m^)

超人ハルクの手じゃないからねー

今日は市の健康診断に行ってきました。
肺のレントゲンは異常なしでしたが
骨密度はそれなりに減少中(汗)やばい〜〜
診察の時に先生から
昨年度の健康診断の結果を聞きに来なかったでしょ と ( ̄^ ̄)ゞ
大腸の内視鏡検査を受けるように進言されちゃったわー
その前に今回も大腸がん検診(検便)を受けないといかん。
次に胃がん検査のために胃カメラを飲んでオエオエ・・・
というところでしたが
今回は検査の採血のついでに麻酔を打ってもらい
気がついたら終わってました〜〜

また後日、結果を聞きに行かなあかんのです。
健康寿命を伸ばすためには
定期的なメンテナンスと修理(治療)が必要ということね ヽ( ´_`)丿
午後にはお客様が来宅。
昨年ぶんの領収書や資料をどっさりと渡して
確定申告は税理士さんに丸投げでっす〜

1月中ずっと格闘していた業務から解放されました。
(レシートを整理して簡易帳簿を作っただけだけど)
はぁ〜やれやれ ヾ(o´∀`o)ノ
そんなこんなで
1月は本当にあっという間に行っちまったゼ

今日から2月ですが、どうでしょう。
日数も少ないし、それはそれはあっという間に逃げちゃうのか?
瞬きしないでおきましょうかねぇ(笑)
今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


- 関連記事
-
-
アバターなレモンに寒肥?
-
レモンはそろそろ? 2月は逃げ足が早いか試してみよう
-
暴風が痛い 小さすぎる柚子
-
スポンサーサイト