fc2ブログ
プロフィール

gerogero

Author:gerogero
楽しい農業生活! の続編です
詳しくは ↓
http://spygrass.blog102.fc2.com/

最新コメント

最新記事

カテゴリ

Welcome!

あなたの応援が明日の農作業の糧になります ポチッ↓としてくださると嬉しいです!

  ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

現在の閲覧者は…

隣の菜園は青い?!

watch out for...

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR

フリーエリア

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 

PVアクセスランキング にほんブログ村

苺・宝交早生を植えた! 

2023.03.10 07:11|
IMG_1848.jpeg

前回の続きです〜(^ー^)/
自然農園エリアに苺畝を立てました。

堆肥を漉き込んでふかふかにしましたが
それだけでは心許ない・・・

IMG_1853.jpeg

土づくりをショートカットするために
畝を割って、底に牛糞堆肥を入れて〜〜〜
さらに市販の苺用の土を入れました。

IMG_1854.jpeg


圧着して、畝を整え〜

IMG_1855.jpeg


ささっとマルチを張って、
苗を仮置き♪

IMG_1856.jpeg


✖️🟰18株 植えました!

IMG_1857.jpeg


このところ暖かかったからね。
すでに花芽がついていて咲いているものも(汗)

IMG_1858.jpeg

ちっこい苗です。
これから葉っぱをわさわさ茂らせてくれるでしょうか。

とにかくマメにお世話して本番に備えたいと思いまっす!



啓蟄を過ぎたせいで?
カエルたちも活発になってきました。
これは令和3年組のアトかな?

IMG_1862.jpeg



今日も読んでくださってありがとうございます 
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ







関連記事
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

コメント

No title

冒頭の貞子の井戸と四角い井戸に目がいきました。苗代用のトレーも活用されていますね。さすが米農家、トレーがたくさんあるなあ。
イチゴの高畝が上手にできているわ。ヤブガラシ退治も頑張りましたね。
娘さん、愛されているなあ。
アトちゃん元気そう。暖かくなったから食欲も出てきたのでは。
うちはイエアメも目覚めて夜な夜な鳴き声がにぎやかですよー^^;

海月さんへ

> 冒頭の貞子の井戸と四角い井戸に目がいきました。苗代用のトレーも活用されていますね。さすが米農家、トレーがたくさんあるなあ。

アハハ(´∀`)ノノハハハ 見たな!(笑)
苗箱利用のコンポストと貞子の井戸は行き先を模索中です。
生まれそうになったら帰宅するのかと思いきや、
意外と長期滞在になったので受け入れ体制を整えるのに必死よー!

> うちはイエアメも目覚めて夜な夜な鳴き声がにぎやかですよー^^;

いいなぁ(´∀`*) うちは今回も全員女子かも・・・

いちご栽培

おはようございます! gerogeroさん
Heyモーです
いちごの栽培 頑張っていますね
18株植えたらたくさんの収穫ができるので楽しみでしょう
うちは いちごの栽培に3回ほど挑戦いたしましたが
ランナーがやたら伸びて来ちゃって管理がやりきれなくて
毎回ギブアップして 以来いちご栽培はやめております
いちごの栽培は管理が難しいですね

No title

おはようございます HAL_Kです。

イチゴは植付けまで終わりましたね。
お疲れさまでした。
まずはイチゴだけは準備が整いましたね。
家の中の片付けやらなんやかやらで大変なんだろうなぁ~
お疲れ様です(笑)

gerogeroさんへ

畝作り、お疲れさまでした。
素っ晴らしい畝が完成されております。

食べきれない程のイチゴが見えます。。。
みんな、満面の笑みで頬張っておられます。。。^^

>とにかくマメにお世話して本番に備えたいと思いまっす!
ん--ん、娘さんへの愛情が。。。 ^^
これだけの堆肥や「いちごの土」を入れたら、
それだけでも相当なコストになった事でしょう。
完璧に取り返して下さい!! ^^

Heyモーさんへ

> うちは いちごの栽培に3回ほど挑戦いたしましたが
> ランナーがやたら伸びて来ちゃって管理がやりきれなくて
> 毎回ギブアップして 以来いちご栽培はやめております
> いちごの栽培は管理が難しいですね

わかります!
私もそこが面倒で・・・毎回ジャングルになってしまいます。
何かいい方法がないかなぁ(^ー^;)

HAL_Kさんへ

> まずはイチゴだけは準備が整いましたね。
> 家の中の片付けやらなんやかやらで大変なんだろうなぁ~
> お疲れ様です(笑)

するど〜い(^m^)
そうなのよー!これから家の片付けをしなければ!!

korolemonさんへ

手抜きでささっと植えました(笑)

> これだけの堆肥や「いちごの土」を入れたら、
> それだけでも相当なコストになった事でしょう。
> 完璧に取り返して下さい!! ^^

ヽ(≧∀≦)ノ 頑張る〜〜〜!!
というか、これだけやったんだから苺には頑張ってもらわんと!
まぁ、いちご狩りに行ったと思えば2回で元は取れるかな??
非公開コメント