fc2ブログ
プロフィール

gerogero

Author:gerogero
楽しい農業生活! の続編です
詳しくは ↓
http://spygrass.blog102.fc2.com/

最新コメント

最新記事

カテゴリ

Welcome!

あなたの応援が明日の農作業の糧になります ポチッ↓としてくださると嬉しいです!

  ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

現在の閲覧者は…

隣の菜園は青い?!

watch out for...

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR

フリーエリア

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 

PVアクセスランキング にほんブログ村

苺 ダリア ムスカリ ラナンキュラス ニンニク

2023.03.19 09:49|収穫ガーデン
収穫ガーデンのお手入れは粛々と続きます~
そのうち結球するかもしれないサボイキャベツの枯葉をとると
付近に苺がおりました(^m^)

IMG_1942.jpeg

温かい目で見ていきましょうね・・・

IMG_1948.jpeg

隣の空いたスペースにこの前購入した草花を植えました(^^)
ビオラと・・・アフリカンアイズだったかな?
これでかなり花壇っぽく復元できましたね(笑)



ボーダー花壇の草むしりをしていて
枯れ枝を抜いたら、芋がゴロゴロ出てきました。

IMG_1941.jpeg

いやいや~
これはダリアの球根ですね! 
プチダリア・ハミングブロンズ を植えていましたっけ~

適当にバラして、植え直しました。
群生してくれたら嬉しいんだけど~

IMG_1946.jpeg




ジャガイモ・キタアカリを植えた花壇の中央に
ラナンキュラスたちを植えました。
待ちくたびれて、半分散りかけ・・・(;´Д`)

IMG_1943.jpeg


縁に植えたニンニクにも牛糞堆肥でマルチング♪

IMG_1944.jpeg

カサカサに乾燥しきっていた収穫ガーデンでしたが
このあとの雨でしっとり潤いましたよ(^ー^)v
畑は水たまりだらけでどうにもなりませんが・・・

今日はいい天気です。
朝からお彼岸のお墓参りを済ませてきました。
バイトA の入力をとっとと終わらせて
トウモロコシを蒔きたいところ~

ではでは 



今日も読んでくださってありがとうございます 
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

コメント

No title

順調に畑が進んでるねぇ~
こちらも今日は暖かい~
少し動いても汗が出る程じゃ~
午後も頑張るべぇ~
(^^)

このはさんへ

畑じゃないよ花壇だよ〜(笑)
このはさんも頑張って!

gerogeroさんへ

昨日ホームセンターで見ておりますと。。
苺の苗の高いこと高いこと。。
レタスの苗の高いこと高いこと。。
思わず『出来たの買った方がいいんじゃない?』と妻に言ってしまいました。😅

korolemon さんへ

> 思わず『出来たの買った方がいいんじゃない?』と妻に言ってしまいました。😅

まあねぇ(^m^;)
果物は買ったほうが安いよー
燃料費が高騰で売っているものも高いけれど、適正価格よ!
作る苦しみ 楽しみはプライスレス!!
だけどねー(笑)
非公開コメント