ミツバチはまだかな
2023.03.25 06:25|苺|
菜のは〜な畠〜に入り日薄れ〜♪

昨日は曇天でしたが湿気がすごくて蒸し暑かったです。
梅雨の走り??と思わせるような・・・
もういらんてー
まだ3月やで?
「おぼろ月夜」を歌っていたのは4月も下旬だった気がします。
古典の風景が似合わなくなって来てるわ
温室の苺がね・・・

葉っぱが展開しないうちに花が咲いちゃった(汗)

路地の苺もちらほら咲いているね?

通路にミツバチ寄せのビオラを置いています。
本当は金魚草やペチュニアがいいらしいんだけど、
まだ売ってなかったのよー


あまり蜜が無さそうな花ね(^ー^;)
残りはこちら・・・
ニッチな場所に植えられています。


ソラマメの花が咲いたらなんとかなりそうな気がするけど
ミツバチが出てくるにはまだ寒いのかな。
いつもこんなところまで読んでくださってありがとうございます
今日はこれから大腸の内視鏡検査に行ってきます(^ー^;)
朝食抜きで、空きっ腹に下剤をガバガバ飲むのがちょっと憂鬱。
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで出してきます! ←おいおい^^;




昨日は曇天でしたが湿気がすごくて蒸し暑かったです。
梅雨の走り??と思わせるような・・・
もういらんてー
まだ3月やで?
「おぼろ月夜」を歌っていたのは4月も下旬だった気がします。
古典の風景が似合わなくなって来てるわ

温室の苺がね・・・

葉っぱが展開しないうちに花が咲いちゃった(汗)

路地の苺もちらほら咲いているね?

通路にミツバチ寄せのビオラを置いています。
本当は金魚草やペチュニアがいいらしいんだけど、
まだ売ってなかったのよー


あまり蜜が無さそうな花ね(^ー^;)
残りはこちら・・・
ニッチな場所に植えられています。


ソラマメの花が咲いたらなんとかなりそうな気がするけど
ミツバチが出てくるにはまだ寒いのかな。
いつもこんなところまで読んでくださってありがとうございます

今日はこれから大腸の内視鏡検査に行ってきます(^ー^;)
朝食抜きで、空きっ腹に下剤をガバガバ飲むのがちょっと憂鬱。
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで出してきます! ←おいおい^^;


- 関連記事
-
-
遅ればせながら苺のお世話
-
ミツバチはまだかな
-
苺・宝交早生を植えた!
-
スポンサーサイト