記録的短時間大雨情報が出た(@m@) メキシカンセージ 大根たちの間引き
2023.09.22 07:04|大根 蕪|
21日午後10時16分のこと。
気象庁が「記録的短時間大雨情報」を和歌山県と奈良県へ発表しました。
午後10時までの1時間に、かつらぎ町花園付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。(ネットニュースより拝借)

いつものゲリラ豪雨と違って、確かにこれは凄かった!
雷が!
久しぶりに閃光バリバリ地響きを伴う雷。
地響きということは、どこかに落雷しているということね?
パチーン!という音と共に近くのビルの避雷針にも落ちたようです。
昨晩はあいにく旦那さまが飲み会で不在。
寄り添いたいボスがいないので那智が狼狽えて大変でした
犬って、本当に雷が嫌いなのね。
家の中にいた方が安全なのに、玄関の方に行くのよ。
こんな中、飛び出していってどうするんだろ。アホやね。 ヨシヨシ(^ー^;)
雷が鳴っている間は目が離せません・・・
何を隠そう、
も雷が大嫌いなので、2匹で震えておりました。

長時間にわたって雨もすごかったので何か被害が出ているかも・・・
後で確認に行きましょう。
とりあえず・・・
9月19日(火)
メキシカンセージが満開!


秋がきたな〜って感じます(^^)
この豪雨で少しは涼しくなってくれるのかな・・・
もものすけと紅くるりの間引きをしました!


外周の もものすけ
は発芽していないところもありましたが
大根とかぶはまずまずの出だしです(^ー^)v

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)


気象庁が「記録的短時間大雨情報」を和歌山県と奈良県へ発表しました。
午後10時までの1時間に、かつらぎ町花園付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。(ネットニュースより拝借)

いつものゲリラ豪雨と違って、確かにこれは凄かった!
雷が!
久しぶりに閃光バリバリ地響きを伴う雷。
地響きということは、どこかに落雷しているということね?
パチーン!という音と共に近くのビルの避雷針にも落ちたようです。
昨晩はあいにく旦那さまが飲み会で不在。
寄り添いたいボスがいないので那智が狼狽えて大変でした

犬って、本当に雷が嫌いなのね。
家の中にいた方が安全なのに、玄関の方に行くのよ。
こんな中、飛び出していってどうするんだろ。
雷が鳴っている間は目が離せません・・・
何を隠そう、


長時間にわたって雨もすごかったので何か被害が出ているかも・・・
後で確認に行きましょう。
とりあえず・・・
9月19日(火)
メキシカンセージが満開!


秋がきたな〜って感じます(^^)
この豪雨で少しは涼しくなってくれるのかな・・・
もものすけと紅くるりの間引きをしました!


外周の もものすけ

大根とかぶはまずまずの出だしです(^ー^)v

ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!
安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)
- 関連記事
-
-
大根たちはそして…
-
記録的短時間大雨情報が出た(@m@) メキシカンセージ 大根たちの間引き
-
大根たちの発芽! ジョウロにゾウの鼻をつけてみた
-
スポンサーサイト