fc2ブログ
プロフィール

gerogero

Author:gerogero
楽しい農業生活! の続編です
詳しくは ↓
http://spygrass.blog102.fc2.com/

最新コメント

最新記事

カテゴリ

Welcome!

あなたの応援が明日の農作業の糧になります ポチッ↓としてくださると嬉しいです!

  ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

現在の閲覧者は…

隣の菜園は青い?!

watch out for...

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR

フリーエリア

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブロッコリーとキャベツは見事だが白菜が全滅の知らせ・・・

2023.11.20 07:07|今日の作業
リアルタイムでオハヨウゴザイマス!

IMG_7482.png

夜間は相当冷えましたがやや持ち直してきたかな?
ゴミを出しに行かねばならねえが、風が強気で嫌になっちゃうw
えいやっ!と元気を振り絞り
今日こそは菜園活動に復帰したいところです・・・


お師匠さまから野菜をいただきました(^ー^)v
なんだかんだ言っても流石な出来ぐあいです。頭が上がりませんぜ〜 (`∀´)

IMG_7481.jpeg

IMG_7480.jpeg

ブロッコリーとキャベツは難を逃れたそうですが
白菜が虫に喰われてボーロボロだそうです 
これでもずいぶんと外葉を剥いで捨てたのだそう・・・

今年の白菜は全滅や!

と、高らかに宣言されました。とほほ 



こういう場合はどうしたらいいんでしょうね?
今から種を蒔いて・・・春作に望みをかける??




ポチッ↑↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


安心してください。 多少働きすぎても
肉はサメにやるほど余っています(笑)



楽しい農業生活!! - にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

コメント

No title

ブロッコリーがでっかい!売ってるのみたいです。
キャベツだけやられる時もあればハクサイだけのときも...
青虫にもブームがあるのかな(゚ーÅ)
うちの近くは菜っぱの連結苗が見切られて安くなってるので、ダメだったら買い直すかもです。

No title

こんにちは HAL_Kです。

ブロッコリーやキャベツ、白菜が採れましたね~
でも、白菜が全滅とは・・・
オイラんちの白菜はいつもこんなものですよ(笑)
今年は特に酷いですが(泣)

海月さんへ

> ブロッコリーがでっかい!売ってるのみたいです。

そうなんです(@へ@)お師匠さまも驚いていました。
キャベツもブロッコリーも初期は虫に喰われていたそうですよ。
その時のブームがあるのかなぁ (−_−;)
種苗店に行ったらもうクリスマスと正月用の草花になってたわ〜〜〜

HAL_Kさんへ

> オイラんちの白菜はいつもこんなものですよ(笑)
> 今年は特に酷いですが(泣)

ええっ(@へ@)そうなの?
そんなふうには見えてませんでしたが・・・外の葉っぱをかなり欠いておられるのかな。
生えているまま外の葉っぱをとってしまったら、緑化してくるかしら?

gerogeroさんへ

えっ、十分食べられるのでは?
多少穴空きでも、十分食べられる様な。
大きな立派な白菜。
これからのお鍋に必須のアイテムです。
😄

korolemonさんへ

もちろん!食べますよ!!
でも、少しぐらい薄緑の葉っぱが欲しいところです。
お鍋にしたら芯の方が美味しいけれどね!

白菜

おはようございます! gerogeroさん
Heyモーです
お師匠さまの白菜柔らかそうで美味しそう!!
鍋の季節ですからね 白菜は良いですね
全滅なんて、、、、、
うちの区民農園の白菜はこれからの収穫になります
先日アブラムシと夜盗虫にやられたは小さな白菜1株は早々に収穫しちゃいました!!

Heyモーさんへ

ありがとうございます〜〜
後日、全滅具合をUPdしますね(笑)なかなかすごいですよ(爆)
マメにお世話されていても、夜盗虫にやられちゃうんですね・・・
虫も美味しいのを知っているのね(涙)
非公開コメント