fc2ブログ
プロフィール

gerogero

Author:gerogero
楽しい農業生活! の続編です
詳しくは ↓
http://spygrass.blog102.fc2.com/

最新コメント

最新記事

カテゴリ

Welcome!

あなたの応援が明日の農作業の糧になります ポチッ↓としてくださると嬉しいです!

  ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

現在の閲覧者は…

隣の菜園は青い?!

watch out for...

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR

フリーエリア

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 

PVアクセスランキング にほんブログ村

トマトの脇芽を植えてみた!

2020.06.12 06:06|トマト
まだ乾燥注意報が出ていたころ~
収穫ガーデンAに先に植えていた茄子とピーマンに支柱を立てて回っていました。
もう、手に負えない感が出てますね。(ノ´∀`*)

20200611230540b21.jpeg

20200611230542ae1.jpeg

この日も暑かったナ~~

ゲンナリしたピーマンたちを支柱に留めていきました(^-^;)

20200611230548e4c.jpeg


さて、今日の本題!

すぎさんに頂いた、アミィズシュガージェム(Amy's Suger Gem)の脇芽を取って水に挿していたら
根が出ていました(^m^)

202006112305411c3.jpeg


植えていきます!

20200611230544fcb.jpeg


中央ボーダーの、キャベツとピーマンたちの間です(^m^)
トマトは上に伸びていくからいっかな~ (´∀`*;)ゞ

2020061123054684e.jpeg



残り2本はツタンカーメンのあと地に植えました。

20200611230545d3f.jpeg

ガンバレ~!



今日も読んでくださってありがとうございます 
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村







関連記事
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

コメント

No title

geroちゃん、おはようございます(^^)/

うちもアスパラは現実逃避中です。
これから梅雨時期だからトマトは問題なく定着してくれますよね。
いっぱい採れますね♪(⌒ー⌒)

No title

こんにちは HAL_Kです。

トマトの脇芽はしっかりと根が出てきてますね。
オイラも先日掻きとった脇芽を水に挿してるんだけどまだ根が出てきません(泣)
今年はナスやピーマンも含めて収穫に時間がかかりそうですね。
嬉しいんだけど消費が大変なんだろうなぁ(笑)

挿し芽

うちのベランダでも、トマトの挿し芽が開花して実になり始めてます。
日よけと目隠しだから、もじゃもじゃでもいいよね。
手に負えない感、うちの農園もかもしだしてますよ〜(笑)
ピーマンには支柱をするのねφ(.. )
アーチ支柱の下の方があいてるから、寄せてみるかな。
今年はいただいたナスやパプリカで、農園が華やかになりそうよ。
雨が降ってるうちにしっかり根付いてほしい。
梅雨明けしたら暑くてさぼりがちになるから( ̄∀ ̄;)
パコマの新しいのが出たんだ。次いったらもらってこようっと。

おとめ

こんばんは~
梅雨入りしたら 一気に蒸し暑さが増して
なんだかもぉすでにげんなりです…
そう言う中 畑仕事されるなんて…
くれぐれも熱中症にお気をつけください

gerogeroさんへ

トマトって、脇芽を水に挿しておくだけで根っこが生えてくるものなのですね。
増やせば、いくらでも増やせるものなのでしょうか?
当家のおばぁさんは、植えたくなったら、植えたい苗木を買ってきますが、
「一度、自分で増やしてみたら?」とチャレンジさせてみましょうか?
今、裏の作物に容易に水をあげる事が出来ず、悲しんでいます。
「足場が取れた時、全部枯れていたらどうしよう・・・ 」と悩んでいるご様子。
私のレモンは、そうでなくても枯れそうですが・・・ ^^;

No title

おはようございます! gerogeroさん
Heyモーです

アミィズシュガージェム 珍しいトマトですね
砂糖のような甘さでしょうかね
暑い中 脇芽の植え込みご苦労様です
これだけ根が出ていれば活着しますね
梅雨に入りました こちらはきょうもこれから雨です

すぎさん へ

> これから梅雨時期だからトマトは問題なく定着してくれますよね。
> いっぱい採れますね♪(⌒ー⌒)

そうあってほしい~
お師匠さまのは別として、
私のトマトはすぎさんに頂いたものだけですから~~ e-350

HAL_K さんへ

> 今年はナスやピーマンも含めて収穫に時間がかかりそうですね。
> 嬉しいんだけど消費が大変なんだろうなぁ(笑)

いやいや(^-^;)
ここはHAL_Kさんを見倣ってサマータイム導入ですョ!
早起きガンバリマス…
トマトの根が早く出ますように~~

海月 さんへ

> うちのベランダでも、トマトの挿し芽が開花して実になり始めてます。
> 日よけと目隠しだから、もじゃもじゃでもいいよね。

おお、グリーンカーテンを実践されたんですね♪
赤い実がアクセントで可愛いと思う~

> ピーマンには支柱をするのねφ(.. )

えっ(@-@) もしや、栽培は初めて?? ( ̄▽ ̄)
1本たてて縛っとけば何とかなる~
それより、水やりから解放されてヤレヤレです。
でも次はまた草との闘いが… 
今年の夏は控えめな暑さにしてほしいですね。。。

おとめ さんへ

ずーっと爽やかな日が続いていたので
梅雨入りしてゲンナリ…
洗濯ものも乾かんし、部屋干し匂いが…(@へ@)

最近は早朝仕事に切り替えていますョ
お昼までの短期決戦です(^m^;)
しかし、10時頃になるとじりじり暑かった~

korolemon さんへ

> 増やせば、いくらでも増やせるものなのでしょうか?

いくらでも!(爆)タダで!
トマトは取った脇芽をすぐ土に挿して踏んどけば根付くぐらい強いですw
葱も根っこを土に挿せば再生してきますよ(笑)

> 今、裏の作物に容易に水をあげる事が出来ず、悲しんでいます。
> 「足場が取れた時、全部枯れていたらどうしよう・・・ 」と悩んでいるご様子。
> 私のレモンは、そうでなくても枯れそうですが・・・ ^^;

ご自宅のリフォームでしたっけ?
ずっと乾燥注意報が出てましたもんね…
私の落花生もチリチリになりました(T-T)
ほどなく梅雨入りしましたが、そちらも間に合ったかなぁ(^-^;)

Heyモー さんへ

> アミィズシュガージェム 珍しいトマトですね
> 砂糖のような甘さでしょうかね

期待しているんです(^~^)vv

今回の予報はあたったようで…しっかりした梅雨ですね(^^;)
今のうちにみんな根付いてほしいと思います。
しばらくは水やりから解放~
非公開コメント