fc2ブログ
プロフィール

gerogero

Author:gerogero
楽しい農業生活! の続編です
詳しくは ↓
http://spygrass.blog102.fc2.com/

最新コメント

最新記事

カテゴリ

Welcome!

あなたの応援が明日の農作業の糧になります ポチッ↓としてくださると嬉しいです!

  ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

現在の閲覧者は…

隣の菜園は青い?!

watch out for...

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR

フリーエリア

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ついに蓮の蕾が!(^^)スモモ初収穫♪

2020.06.27 11:54|スモモ
今週は早起きしてずっと農作業を突っ走ってきたので…
ついに

息切れです 

昨日は特に暑く…
帰宅して水風呂に入ってクールダウンしたものの、
身体がずっとほてったまま(@へ@) これって熱中症?

というわけで~、今日はのんびりします(^-^;) 雨が降ってなくてとても残念だけどね。


ブロ友の rick papaさん から頂いた、蓮・西湖紅蓮
残念ながら昨年は花が咲きませんでした… が!  今年は蕾が! 

202006271046186a2.jpeg

6月17日に発見して以降、ずっと見張っています(笑) コレ↑は20日の様子。


6月25日には…

あれっ?どこに行った??

2020062710461928f.jpeg



葉っぱの陰から、ひょっこりはん♪

20200627104620c9b.jpeg

まぁ~(^-^;) うまい具合に虫喰われてますね 
蓮の葉を食べる虫がいるんですね(@へ@)


昨日はさらに茎が伸びて、蕾が膨らんでいました♪

20200627104743e81.jpeg

期待も超人ハルクのように膨らんでいます! 
今年こそ、花が見られそう~~



風の中のすばる~ 砂の中の銀河~♪ 
みんなどこへ行った~ 見送られることもなく~
(中略)
地上にある星を誰も覚えていない
人は空ばかり見てる~ ♪

20200627104342254.jpeg

2020062710434343c.jpeg


草ばかり追っている間に、 スモモが赤くなっていました!

202006271043440f7.jpeg

2020062710434672b.jpeg

樹で熟したスモモ! 甘酸っぱくて美味しい!!




今日も読んでくださってありがとうございます 
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ







関連記事
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

コメント

No title

こんにちは!

水草もいろ色育ててらしゃるんですね。
つぼみも出てきて 楽しみですね。
私も水草育ててみたいな~

すももがそんなに? Σ(゚Д゚)
おいしそう~~ ( ^)o(^ )大好きです!

No title

これからは熱中症に季節ですよ、昨年まで隣で菜園をやっていた奥さんは昨夏熱中症を2回もやってしまい遂に止めました、でももう1ヶ所にも菜園があるのでそちらに行っているかな?。

蓮の花が咲くときは「ポンッ」という音と共に花が開く・・・まことしやかに語られているが・・・ウソダヨ~~~

こんばんわ。

スモモがべらぼうに美味そうじゃ。^^

水風呂は冷やし過ぎちゃうんかなあ。
冷やし過ぎると火照ってしまうような気がする。
何事もほどほどに。
気持ち悪くなければ熱中症は回避できていると思いますわ。

おとめ

こんばんは~
蓮の花 良いですよねぇ
蓮の葉に 仏さまが座られるというだけあり
気品があって!
でも 花の後のあのシャワーのようなのが私は
苦手ですけど…(笑)

そして たっくさんのプラム!!!!
今年は まだ食べてないのですが 食べたくなりました!
買ってこよう♪♪

mana さんへ

今日のネタは蓮ですが、
沖縄だったらスイレンがオススメかな~
メダカもね♪(入れないとボーフラがわく ^^;)

スモモはしばらく食べ放題でっす!(^~^)vvv

furuutu さんへ

朝方まで熱っぽかったですが、今は大丈夫(^-^;)
気を付けないとね。夏はこれからなのに…

> 蓮の花が咲くときは「ポンッ」という音と共に花が開く・・・まことしやかに語られているが・・・ウソダヨ~~~

ムムム( ̄▽ ̄)

ガマ さんへ

> 水風呂は冷やし過ぎちゃうんかなあ。
> 冷やし過ぎると火照ってしまうような気がする。
> 何事もほどほどに。

了解しました~(^-^;)
ゆっくりして、昼寝から覚めたら気分も上々です。
せっかくのネタがたまっているので、これからUP~(笑)

おとめ さんへ

> でも 花の後のあのシャワーのようなのが私は
> 苦手ですけど…(笑)

出た出た!(^@^)
私はそっちの方が花より楽しみだったりして♪
あの穴の中に、実が生るのかな?
そして食べることができるのかしら ←ソコ?!

しばらくスモモ三昧です♪
でも、もう鳥が来てるってお師匠様が v-11

gerogeroさんへ

凄い凄い、スモモ、大きいですね! しかもきっちり色づいている!!
すももの苗を頂いたせいか、すももへの関心度もアップしております。^^;
樹の大きさが全く違うからなのでしょうね。当家の実はいっこうに大きくなりません。緑色のままです。全く色づきそうにない様子です。^^; 自宅で樹上完熟したすももを早く食べてみたいものです。

gerogeroさんが使われているの、iphone11でしたよね。
妻が「もう5年以上使っているから」という事で、昨日2人でiphone11を見に行ってきました。彼女は未だ悩んでいる様ですが・・・
gerogeroさんの写真は「拡大してもボケずに綺麗に写っているので良いなぁ」と思っておりました。11の写真、ビデオ、使った感じいかがでしょうか?

korolemon さんへ

> 樹の大きさが全く違うからなのでしょうね。当家の実はいっこうに大きくなりません。緑色のままです。全く色づきそうにない様子です。^^; 自宅で樹上完熟したすももを早く食べてみたいものです。

楽しみですね~
korolemon さんの首が若干伸びているような気がします(見えないけど)
うちにはスモモが3本ありますが、どれも大木です。
でも、そのわりに収穫が少ないのは、剪定で抑えているからです(^m^)
食べきれないし、取りきれないから~(コラコラ)

> gerogeroさんが使われているの、iphone11でしたよね。
> 妻が「もう5年以上使っているから」という事で、昨日2人でiphone11を見に行ってきました。彼女は未だ悩んでいる様ですが・・・
> gerogeroさんの写真は「拡大してもボケずに綺麗に写っているので良いなぁ」と思っておりました。11の写真、ビデオ、使った感じいかがでしょうか?

買い替え検討ですか(^^) 一番楽しい時ですね!
私のは iPhone11Pro です。
確かビミョーに性能が違うiPhone11とどっちにするか悩んだ気がしますが、
もう半年も前のこと。
記憶の地引網にもほつれがあり…(笑)
出来たらアップルのサイトで性能の比較を確認してから、
ショップで実機を触られるとよいと思います(^m^;)
画面の大きさとディスプレイの美しさが違ったと思います(たぶん)
最近、また新しいタイプがでましたよね? 

仰っているように、ボカシ写真が簡単に撮れる点がいいです♪
あと、夜間(暗がり)撮影がドラマチックでプロの仕上がり(笑)
動画は…インコを撮るくらいだから、あまり確かなことはいえませんが(汗)
綺麗に撮れていると思います(^^)
ブログの写真は前の機種のiPhoneXからほぼすべてiPhoneで撮影しています。
iPhoneのファイルから直接ブログにUPできるので、簡単&早い&手間なし!
ソコが一番気に入っている所です(^m^)


非公開コメント