カンテグランデに行った事
2020.11.17 23:23|おでかけ|
小鳥マーケットに行った日、ランチを食べに少し足をのばしました…

中津から少し歩くと住宅街…

大きなマンションの地下にそのお店はありました…

別世界が…


何やら怪しげ(^m^)


CANTEGRANDE中津本店 は…
日本のチャイ文化 発祥の場所 だそうです(^ー^)
(チャイとは、インドなどで多く飲まれている、煮出したミルクティのことです)
当時からコテコテのエスニックなお店でね!
今もインド付近の雑貨がちりばめられていて、好きな人にはたまらん~~~のよ!
店内ではアクセサリーなども販売されていますョ。

カンテグランデHPよりお借りしました
は学生の頃からしばらくインドに嵌まっていまして…
友達とよく通っていたのでした。
ううう…懐かしい~
以前はもっとうっそうとして暗かった気がするけれど
昼間だからかな? から~んと明るいです(^^)

当時は店内を自由に歩き回っていたニャンがいたのですが…
その子はもう亡くなっていました
だよね…
あれからもうウン十年…
長ーいながーい日々が過ぎ去っていった…
というようなことをちらっと話ながら、空席待ち30分弱(^ー^;)
まぁね。ランチタイムだったからね。
お腹はぐうぐう!
(二層式洗濯機の脱水に失敗した音が響く)
カレーとチャパティ(インドで食べられている非発酵のパン)のランチプレート♪

ナンより薄い、クレープみたいなチャパティ。マニア受けします(笑) ひっさしぶりぃ~~
ちょうどいい辛さのカレー♪ 美味しかったわぁ…
雰囲気がよくて、あいかわらず。
いつまでも長居したくなる素敵なお店でした。
余裕があったらケーキも食べたかったんだけどな~~
門限がなぁ(^ー^;)
晩ご飯の時間までに間に合わんということで
とっとと帰宅…(汗)
また今度、ゆっくり来るわね。。。 ひとりでね。

梅田に帰る途中で見つけた、インドネシア料理のお店。
次はここにも入ってみたい。
民家の車前でニャンがお昼寝中でした。

今日も読んでくださってありがとうございます
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!




中津から少し歩くと住宅街…

大きなマンションの地下にそのお店はありました…

別世界が…


何やら怪しげ(^m^)


CANTEGRANDE中津本店 は…
日本のチャイ文化 発祥の場所 だそうです(^ー^)
(チャイとは、インドなどで多く飲まれている、煮出したミルクティのことです)
当時からコテコテのエスニックなお店でね!
今もインド付近の雑貨がちりばめられていて、好きな人にはたまらん~~~のよ!
店内ではアクセサリーなども販売されていますョ。

カンテグランデHPよりお借りしました

友達とよく通っていたのでした。
ううう…懐かしい~
以前はもっとうっそうとして暗かった気がするけれど

昼間だからかな? から~んと明るいです(^^)

当時は店内を自由に歩き回っていたニャンがいたのですが…
その子はもう亡くなっていました

だよね…
あれからもうウン十年…
長ーいながーい日々が過ぎ去っていった…
というようなことをちらっと話ながら、空席待ち30分弱(^ー^;)
まぁね。ランチタイムだったからね。
お腹はぐうぐう!
(二層式洗濯機の脱水に失敗した音が響く)
カレーとチャパティ(インドで食べられている非発酵のパン)のランチプレート♪

ナンより薄い、クレープみたいなチャパティ。マニア受けします(笑) ひっさしぶりぃ~~
ちょうどいい辛さのカレー♪ 美味しかったわぁ…

雰囲気がよくて、あいかわらず。
いつまでも長居したくなる素敵なお店でした。
余裕があったらケーキも食べたかったんだけどな~~
門限がなぁ(^ー^;)
晩ご飯の時間までに間に合わんということで
とっとと帰宅…(汗)
また今度、ゆっくり来るわね。。。 ひとりでね。

梅田に帰る途中で見つけた、インドネシア料理のお店。
次はここにも入ってみたい。
民家の車前でニャンがお昼寝中でした。

今日も読んでくださってありがとうございます

ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!


- 関連記事
-
-
乃木坂な妻たちという食パン
-
カンテグランデに行った事
-
お亀の湯
-
スポンサーサイト