fc2ブログ
プロフィール

gerogero

Author:gerogero
楽しい農業生活! の続編です
詳しくは ↓
http://spygrass.blog102.fc2.com/

最新コメント

最新記事

カテゴリ

Welcome!

あなたの応援が明日の農作業の糧になります ポチッ↓としてくださると嬉しいです!

  ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

現在の閲覧者は…

隣の菜園は青い?!

watch out for...

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR

フリーエリア

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 

PVアクセスランキング にほんブログ村

モチベーションを上げる方法 ジブン手帳

2021.12.02 15:03|今日の作業
やる気スイッチをいれるために
来年の手帳を買いました (ノω`*)ノ

10月に見つけてどうしようかなぁ~なんて
グズグズしている間に売り切れ 
ジブン手帳って人気やねんね(@ー@)

検索したらアマゾンでは定価に千円以上オンして売ってた 
足元見てんなぁ ヽ(`ω´*)ノ彡☆
メルカリも似たような感じ。
本当はLiteが欲しかったけれどあほらしいから
定価+送料で出品されていたとっても良心的な人から、
ジブン手帳 Biz mini 2022 を購入しました ヽ(´∀`)ノ




4年使ったほぼ日Week(左)からの乗り換えです。

主婦だけど
バイトや雑用が多いから手帳は必須です。

それに最近…


物忘れがひどくなったから 

一年の経つのが早くないですか?
今年もあっという間に過ぎてしまいました。
何もやっていないわけじゃないけれど、
何があったか思い出せない・・・ ←おいおい(^ー^;)



これはヤバい 
自分の脳細胞に付箋をつけておかなければ!
というわけで~~
日記を付けようと思いました 


毎日の予定以外に、自分の行動をログで残すことができます。
最初から書かれている項目にチェックを入れるだけでも、
なんとなく日記が完成!

これ↓は記入見本。こんなにびっちりとは書けないし、怖い(笑) 




大昔に使っていたクオバディスのBusiness Prestige → に似て非なる詳細な感じは
真面目民族の日本産ならではだな と思う(汗)


実は今日も寒くて家でジッとしていました。
モチベーションを上げるには、まず、動いてみること。
あいだみつをさんをはじめ、いろんな方が仰っています (ノω`*)ノ


さあ!


ライフログを記入するために、
畑に行ってくるか~!! 



今日も読んでくださってありがとうございます 
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ











今日も読んでくださってありがとうございます 
ポチッ↓をしていただくと骨になるまで働きます!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり
ジャンル:趣味・実用

コメント

No title

大学生の時には能率手帳(今もあるのかな)に細かく予定を書き込んでいました。
レッスン、サークルの練習、バイト…色々と細かい予定があったもので…。

社会人になってからは仕事ばかりで自分の時間がなくなったので、手帳もスカスカに…。

そして最近はもう手帳を買ってすらいません。全ての予定はiPhoneのカレンダーに入れて、リマンダーを2つ設定。次々にリマインダーが来るのは煩わしいですが、絶対に忘れないので便利ですよ。

No title

日記ね~~そんな物も有ったような・・・遠い昔の事だが大体において三日坊主・・・家庭菜園のブログだけが十数年珍しく飽きずに書いていますね~~
菜園でよく写真を撮っているのを隣の方が見て「その写真如何するの?」
「字を書くのが面倒だから写真に撮っておけば日記の変わりしている」
その人にブログの為の写真案ていった時には街中に
「あの人はブログをやっているんですよ」
一夜しない内に”有る事無い事”尾ヒレが付きまくりでゼン~~~ンブ喋りまくられてしまう。

No title

やる気スイッチ売ってるんだぁ~
(^^)

おいらもfuruutu さんと一緒やなぁ~
日記も手帳も続いた事無いのに・・・
ブログは、10年以上続いてる奇跡じゃ!

近所の人、おいらがブログやってるの知ってるけど・・・
全然、アクセス数は伸びないなぁ~
森で見てる人はいないと思う~
(--;

emmynyaa さんへ!!

能率手帳、まだありますよ~(^m^)
紙離れがすすんでいますが、年末になると家計簿や手帳コーナーが出現し、
なかなかの盛況ぶりなところをみると、需要があるんですね(汗)

> そして最近はもう手帳を買ってすらいません。全ての予定はiPhoneのカレンダーに入れて、リマンダーを2つ設定。次々にリマインダーが来るのは煩わしいですが、絶対に忘れないので便利ですよ。

重要な約束はiPhoneに入れたりしています(^^)
一時期、アプリで日記を書いていたこともあるのですが
何も書かなかった日が見えてこない・・・
なんか表現が変ですが、
要するにぼけっとしている時間を失くしたいのです(^ー^;)

furuutu さんへ!!

> 日記ね~~そんな物も有ったような・・・遠い昔の事だが大体において三日坊主・・・家庭菜園のブログだけが十数年珍しく飽きずに書いていますね~~

私もです!
ブログが不思議と続くのはこうやって他者との交流があるからですね!
日記は誰に見せるでもないから、自分(怠け心)との戦いに負ける(汗)

> 菜園でよく写真を撮っているのを隣の方が見て「その写真如何するの?」
> 「字を書くのが面倒だから写真に撮っておけば日記の変わりしている」
> その人にブログの為の写真案ていった時には街中に
> 「あの人はブログをやっているんですよ」
> 一夜しない内に”有る事無い事”尾ヒレが付きまくりでゼン~~~ンブ喋りまくられてしまう。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そうそう!
私も良く聞かれます(爆)furuutuさんと同じ返答をしています!
それでもうっかり書いたことを検索で引っかかって一部の人にバレたことがあり、
あわてて他言しないでって懇願に行きましたョ(^ー^;)
誰かに知ってもらいたくてブログを書いているのに変な話ですけどね。

このはさんへ

ダラダラとやる気が起きないときに、
とりあえず周囲に宣言しちゃうって方法があるやん?
じぶんを ヤラネバ に追い込むのです(^m^)
それだけ私は腰が重いタイプなの(体重は別として)

> おいらもfuruutu さんと一緒やなぁ~
> 日記も手帳も続いた事無いのに・・・
> ブログは、10年以上続いてる奇跡じゃ!

furuutuさんにもお返事しましたが、
ブログが続くのはひとえに読んでくださるみなさまのおかげ!
こうやってコメントくれたり情報交換があるから
クソ面白くない草刈りでさえ、楽しいんだよね(^@^)

> 近所の人、おいらがブログやってるの知ってるけど・・・
> 全然、アクセス数は伸びないなぁ~
> 森で見てる人はいないと思う~
> (--;

自由に書けていいやん!(^m^)
でも個人情報には注意せんとアカンから、気を遣うよね~
非公開コメント